実家で過ごしたお正月休暇を終えて、今日から神戸に帰ります。一応、今日明日2日使って帰ればいいので、のんびりと高速は使わずに行ってみようと思ってます。朝起きてから朝ご飯をしっかり食べて、荷物を積み込んだところで出発となります。


とりあえず高速を使わずに、ということになりますので、まずは国道246号線を西へ向かうことにしました。国道246号線に入って程なくして多摩川を越えると、あっけなくも東京都を離れて神奈川県川崎市に入りました。ただこの先なのですが、車線は片側2車線ある道路ではありますが、とにかく信号が多くて進みは鈍かったです。さらには結構大きめな街も通過するため、渋滞も結構起こってました。そんな中、休憩を兼ねて横浜市緑区、長津田駅近くののスーパーOKに立ち寄りました。ただここで東日本版の緑のたぬきやどん兵衛天ぷらそばが安く売ってたこともあって、しこたま買い込んできました。


この後も国道246号線を進んでいきます。相変わらず渋滞があったりして進みは鈍かったです。時折空くところもあるんですけど、概ね混雑してたな、という印象でした。厚木市に入って国道129号線と分かれたあとは左手に小田急線の線路を見ながら進むことになりますが、ここにきて車線が減ってしまいまして、より進みは鈍くなった感じですが、街の規模が全体的に小さくなってるので、言うほどひどい渋滞には合わなくなった印象でした。


鶴巻温泉を越えて秦野市に入ったところで、そろそろお昼ご飯にしようと思い、以前にも訪問したことがある「濃厚家 秦野店」にやってきました。一応駐車場に空きはあったものの待っている人もいたので、15分ほどで店内に入ることができました。こちらで今回も濃厚味玉ラーメンに海苔増ししたのに加え、家系ラーメンには外せないご飯もいただきました。横浜からは離れてますが、同じ神奈川県内だから、まあご当地ラーメンを食べたと言ってもいいでしょう。個人的には満足であります。


お腹も満たされたので、引き続き進んでいきましょう。このあとも国道246号線を進んでいきます。市街地を越えて新東名の新秦野ICを過ぎたころには市街地がなくなって、おかげでスイスイ進んでいくことができるようになりました。少し行くと今度は東名高速の橋脚が見えてくるのですが、その真下あたりで国道246号線を離れて県道712号線を進んで開成町、さらに行ったところで南足柄市へと入っていきます。


そして南足柄市に入ってすぐの交差点を左折したところにあるのが南足柄市の道の駅「足柄・金太郎のふるさと」になります。こちらは神奈川県内に新しくできた道の駅なので、今僕が持ってるスタンプ帳にはページがないので予備ページにスタンプをいただきました。館内にはレストランや農産物やお土産の直売所があってかなり充実していました。さらには名前にもなっているように、足柄といえば金太郎ということもあって、レストランでのメニューとかUFOキャッチャーにもそのアイテムが入ったりしてました。


さて今日の時点で巡っておきたい道の駅はここだけですので、あとはひたすら西へ向かって進んでいくことにします。まずは県道74号線を経由して山北町へ入ってから、そのさきで再び国道246号線へと戻ってきました。このあたりまで来ると街並みはさすがにほとんどない中になるので、スイスイ駆け抜けることができました。ところどころで東名高速や建設中の新東名の橋脚を見ながら進み、そのうちに県境を越えて静岡県小山町へと入っていきました。


県境を越えてすぐ、道の駅「ふじおやま」がありますが、ここは以前に訪問したことあるのでスルーして先へ向かいます。すると右手には富士山が見えるようになるのですが、ちょっと山頂に雲がかかってるようでした。その先で御殿場市に入ってから市街地になってきて信号も増えてきました。ちょうど信号停車するタイミングがあったので、右後ろを振り返ってみたところ、今度は富士山はそのボディ部分に雲がかかっちゃってました。うーむ、どうも今日は富士山には縁がない日なのかもしれません。


その後に沼津市に入ってから国道1号線に入りました。合流した当初は信号もそれなりにある市街地になってますので、信号で時折停車する必要があって、進みはちょっとだけ鈍いです。ただそんな信号停車のときに富士山がチラッと見えてますが、なんか雲が少なくなってるみたいな…その後にバイパスになって富士市に入ってから道の駅「富士」に立ち寄ったわけですが、結構きれいに富士山を見ることができました。いい感じに雲がなくなってた感じです。


道の駅を出るころにはちょうど正面に西陽が見えるようになっててまぶしいですがきれいではありました。この先は国道1号線バイパスが続くので、かなり軽快に進んでいくことができました。静岡市清水区でいったんバイパスが途切れるところでは信号がある関係で渋滞が発生していますが、少し耐えればそこもクリアできます。そしてその先のバイパスもかなり軽快に走っていくことができました。そして静岡市と藤枝市の境にある道の駅「宇津ノ谷峠」を過ぎたあたりで日没となってしまいました。


その先のバイパスは真っ暗になった中を進んでいくことになります。車線が減る場所もあって、それに伴った渋滞もおきたのですが、まあ概ね順調に進んでいきました。しばらく走ったあと、バイパス沿いにある掛川市の道の駅「掛川」にて休憩を入れてからさらに進みますが、その先でバイパスが途切れるところにあるガソリンスタンドにて給油をしてきました。その際に係の方がエンジンルームの点検をしてくれました。そして発覚したのがオイルが少ない、汚い、といった状態…このままではまずいらしく、その場でオイル交換してもらいました。いやあ、最近はセルフのスタンドにしか行ってなかったので、気づけて良かったですわ。


その先の袋井市でまたバイパスに入って行くのでスイスイ進めました。バイパスは浜松市に入ったところで途切れるため、また信号にひっかかる機会は増えてます。ただそうは言っても進みはそれなりに早いわけでして、市街地を抜けて浜名バイパスに入れば最高速度も引き上がることもあって、かなり快適に進むことができました。そして県境を越えて愛知県に入ってから国道23号線のバイパスへと進み、その先にある豊橋市の道の駅「とよはし」にて休憩を入れました。


そろそろ今日のお宿を決めようと思うのですが、ここまで軽快に来ることができましたので、もう少し欲張って三重県四日市市に宿を確保しましたので、あとはひたすら進んでいくことにしました。この先もしばらくは国道23号線のバイパスが続いてて、これで軽快に進むことができました。途中の豊川為当ICと蒲郡ICの間でこのバイパスは途切れているので、国道247号線を経由して乗り継ぎを行います。そして蒲郡ICからも再び国道23号線バイパスになります。この道路が名古屋市まで信号ゼロでつながってるのはやっぱりありがたいですね。


ひたすら進んで久しぶりに止まったのは名古屋市内でした。30分以上は走りっぱなしってことですな。その後は信号がところどころにあるバイパス道路ではありますが、信号でひっかかったこともほとんど無く駆け抜けることができました。そして県境を越えて三重県に入ってからしばらく走って四日市市に入って、その後は近鉄四日市駅近くのホテルまで無事に到着することができました。なんかやたら正装している若い子たちが多いなあ…あ、そういえば明日は成人の日でしたね、納得。そんな今日の走行距離は、409.5kmとなりました。


それではホテルにチェックインしたところで晩ご飯にします。今回宿を取ったのが近鉄四日市の駅前でして、この街が予想以上ににぎわっている街でした。駅前にはきれいなイルミネーションもありますし、人出も多かったです。いろいろ良さげなお店がある中、満席で断られるお店もいろいろありましたが、そんな中で今回は「焼き手羽居酒屋 かちてば」というお店に来ました。こちらにてまずは「どこよりも大きいメガジョッキ」にて乾杯します。飲みごたえのある1リットル、美味しかったですね。


その後はお料理としてはかちてば、鶏皮ポン酢、焼きしいたけをいただきました。いずれもなかなか美味しかったのですが、今回特に良かったのは店員さんとの会話でした。いつも通りにビールの写真を撮ってたらやたらアピールしてきた店員さん。実はこの方、ベトナム・ホーチミンから来てた方だそうで、そのあたりでやたらと会話が弾みました。店長さんともどもベトナム談義に花が咲きまくったこの日。気づけば日付が変わるくらいまで盛り上がっておりました。四日市の地でこんな出会いがあるってのが旅の醍醐味。楽しい晩ご飯となりました。