今日は朝から天気が良かったことと、ぼーっとテレビ見てたら、どうやら明日は雨のようなので、ちょいとお出かけしてみることにしました。そんな今日は久しぶりの「たこ焼きツアー」でもやってみようかと思っております。コロナ禍になってから始めたこの企画。これまで4回、神戸市内をめぐってきましたが、今回はちょっと範囲を変えていわゆる阪神間のたこ焼き屋を巡ろうと思います。それでは行ってみましょう。


そんなわけでまずは神戸駅まで来ました。今回この企画をするにあたり、コロナ禍以降で定期券がない身として、どの方法が一番安上がりかを検討した結果、「阪急阪神1dayパス」を使おうと思います。このチケットだと阪神間だけでなく京都や宝塚までいけますのでオーバースペックではありますが、言っても神戸市営の1日券が1040円、阪急阪神1dayパスが1300円とそこまで高くないので、これがいいかと思います。そんなわけで地下街を抜けた高速神戸駅でチケットを買ってからまずは阪急の特急大阪梅田行きに乗って出発となります。


まあこの電車はロングシートな上にそこそこの混雑をするので、じっと座ったまま、まずは西宮北口駅にて電車を降りました。エスカレーターを上ってコンコースに出ると、天井が開けた感じのコンコースになってて、開放感があっていいですね。そんな駅を出てから通路をしばらく進んで行った先が昔の西宮球場だった場所にある西宮ガーデンズになります。館内はクリスマスっぽい装飾が色々見られましたが、まだ早いんじゃないのかなあ…と思いつつフードコートまでやってまいりました。


家族連れでにぎわうフードコートの一角にある「ごっつええ本舗 阪急西宮ガーデンズ店」が今日の一軒目のお店になります。こちらで並んでいるとメニューがあるのですが、そこには「たこ焼き+アルコールセット」なるものがありました。まさにこの企画のためのメニューですわ。これを買って、今回はフードコートということなので席に着いてから、いざ実食です。こちらのたこ焼きですが、中がふわトロしてて外は少しカリッと感があり、1個1個が大きかったですね。フードコートのたこ焼き屋としてはかなりハイレベルですし、出来立て熱々をビールと共にいただけるのは手軽で良かったです。
 


なかなかいい気分になって次へ向かいます。ふたたび阪急の西宮北口駅に戻ってきてから、次は今津線の今津行きに乗り換えまず。5分ちょっとの乗車時間で終点の今津駅に到着してからは、今度は阪神電車に乗り換えます。やたら酒蔵アピールの多い駅構内を抜けてホームで待ってると普通電車の高速神戸行きがやってきたので乗り込みます。ただこの電車、となりの西宮駅で特急と急行との接続を行うため結構待たされて、結果わずか2駅となりの香櫨園駅に行くだけに10分近くかかっちゃいました。うーむ。


香櫨園駅は桜の名所として名高い夙川の近くの駅ということで、結構紅葉がきれいでした。ただ今回お目当てにしたお店は国道43号線をくぐっていった先、だいたい5分くらい歩いていったところにあるお店…だったのですが、見たらシャッターが閉まってまして、本日定休日みたいでした。ただ気を取り直してふたたび香櫨園駅まで戻ってきてから、少し線路沿いを歩いたところにある「ひさし屋 香櫨園本店」を訪問してみると、こちらはありがたいことに開いておりました。なのでこちらでたこ焼きを購入いたします。焼いてもらってる間に壁の張り紙とかを見ていたら、どうやらこちら、かつて阪神深江駅近くで訪問したお店の本店みたいでした。なるほど、なにか縁を感じますな。


いざたこ焼きを買ってからですが、実はこの駅の周りってコンビニや開いている酒屋さんがまったく見当たりません。かろうじて閉まってる酒屋さんの横に自販機があったので、こちらで缶ビールを購入いたしました。そしていただくのはさっきもチラ見した夙川の河川敷にある夙川公園になります。程よいベンチがあったので、こちらでいただくことにしました。こちらのたこ焼きは外がカリッとしつつも中がトロッとフワッとしてて美味しかったですね。7個で290円とコスパもいいのが嬉しい限りです。


さてそれでは次へ向かいましょう。香櫨園駅からふたたび電車に乗って移動します。駅のホームからも夙川の紅葉を見ることができるのはいいですね。少し待って登場してきたのが普通電車の大阪梅田行き。これに乗って移動していきます。再び西宮駅で特急と急行を先に出してからの出発になるので、ここでしばらく待ってから、再び走り出します。その後も各駅に停車しつつ、20分かけて次の目的地である尼崎センタープール前駅まで来ました。尼崎のセンタープール…ま、要するに競艇場ですな。駅にはあちこちに競艇のポスターが貼ってありますし、改札出てすぐ競艇場の入口となっております。


今回はその尼崎競艇場の中のお店が目当てですので、人生で初めての競艇場に入ることにしました。当たり前ですが入ってすぐに水をしたためてプール…というか競艇場があるわけです。一方で建物の中には舟券売り場の他に食事処がありまして、その中にある「尼崎競艇場・東社協」というのが今回3つめの目的地になっております。まずはこちらでたこ焼きを購入。さらに別のお店でビールも買ってきました。ちなみにこのたこ焼き、お値段驚きの6個100円となっております。ただこのお値段のためか、中身がタコでないのもありましたが、値段を考えたらこれもアリかな、と思える内容でした。


そしてせっかくの初競艇場なので、いっちょ舟券でも買ってみようと思います。とは言え競艇なんてルールも何もわかってないので、モニターに流れている情報番組を見ながら、言われるがままに舟券を購入して観覧席に来てみました。で、いざレースです。今回のレースは「名物尼崎あんかけチャンポン杯」…なんだこのネーミング。しばらくしてスタート…したんだよなあ。ぐるっと回って、回って・・・3周くらいしたらゴールっぽいです。ただまあ結果はまったく当たりませんでした。まあ真面目に働いて稼ぎなさいってことなんですかね。


さて、そんな尼崎競艇場を後にして、再び尼崎センタープール前駅に戻ってきました。少しして登場してきた普通電車の大阪梅田行きに乗車して2つおとなりの阪神尼崎駅にやってきました。今回は尼崎駅の南口に降りたったわけですが、このあたりって実は寺町なのだそうです。案内板が出ていましたが、実際に歩いてみても結構あちこちにお寺がありました。


そんな寺町のなかにポツンとあるお店「たこ焼 岡」が次のお目当てです。店内ではお婆さんがたこ焼きを焼いてますし、お値段が最少で14個入り200円…これ、本当に子どもの駄菓子感覚ですね。そんなこちらでたこ焼きを買ってから、少し先の開明中公園と言う場所に来ました。公園…というか学校の校庭っぽいなあ。そんなこちらでいただきました。一個一個の粒は小さいけど14個入り200円なので問題ないです。しかもタコもちゃんと入ってるし、中はトロッとしてるし美味かったですね。こりゃ確かに駄菓子感覚だわ。オッサンがビールと共にいただくのはちと罪悪感感じるかもしれません。


続いてふたたび阪神尼崎駅に戻ってきましてから、今度は直通特急の大阪梅田行きに乗車します。10分足らずで終点の阪神大阪梅田駅に到着となります。そこから少し歩いていって、今度は阪急の大阪梅田駅にやってきました。ここからは阪急の普通・神戸三宮行きに乗車して塚口駅からは伊丹行きに乗り換え、終点の阪急伊丹駅までやってきました。バスとか使えばショートカットできたかもしれませんが、せっかくの阪急阪神1dayパスなので活用したいですからね。


ただ今回お目当てのお店はJRの伊丹駅近くにあるため、少し歩きます。ただこの区間、通りは商店街もあったり、ちょっと開けた広場があったり、酒蔵があったりとなかなか楽しかったです。白雪という酒蔵では試飲とかもできそうではあったのですが、まあ今日はここまで結構飲んできているので、そこはスルーで先にまいります。


そしてやってきたお店が「繁盛だこ」というお店です。隣はスーパーだし、商店街にあるし、ちょくちょくお客さんが来るお店みたいです。そんな中ですが、今回もたこ焼きを頼みまして、お店の前のテラス席…って言っていいのかな、な場所でいただきました。こちらのたこ焼きですが、サイズが大きく食べ応えがありますね。そのためかもしれませんが、中のタコの存在感が今日食べてきた中で一番でかかったです。外はカリッと中はフワッと。ビールによく合いました


この後は阪急伊丹駅まで戻るのが面倒なので、最寄りのJR伊丹駅に来ました。ここから別料金とはなりますが、JR宝塚線の普通新三田行きに乗って2駅お隣の川西池田駅に来ました。この駅から少し歩けば阪急の川西能勢口駅があります。そんな川西能勢口駅から阪急宝塚線の急行宝塚行きに乗り換えて、終点の宝塚駅までやってきました。


夕方5時をまわってあたりも薄暗くなってきましたが、ちょっとまだお腹がこなれてこないので、少しお散歩でもしようかと思います。駅前に出てみてまず目に付いたのが宝塚歌劇団の方をモチーフにした銅像です。そんなわけで宝塚大劇場でも見に行ってみましょうか。駅から少し行ったところが「花乃みち」という通りになってます。この通りを少し歩いて行ったところに宝塚大劇場がありました。長年関西に住んではいますが、実は来たのは初めてだったりします。今日はもう営業時間が終わってしまったみたいでゲートは閉まっておりました。まあ、また何か縁があれば来ることはあるかな。


その後、さらに歩いて行ってから川を渡ったところからも宝塚大劇場を眺めてから、その先にある阪急の宝塚南口駅に来ました。こちら、駅前の広場でLEDによる小さいイルミネーションがありました。このあと12月になると寒くなってきて、イルミネーションが映えるんでしょうね。そんな感じで簡単ではありますが、お散歩を終えたところでこの宝塚南口駅から阪急電車で再び宝塚駅に戻ってまいりました。


そして駅ビル内にある「たこやき ひね屋」が今回のたこ焼きツアー、最後のお店になります。店内は結構混みあっていまして、少し待ってから店内に入ることができました。折角なので店内で飲み食いするために瓶ビールで乾杯。しばしの後にたこ焼きが登場してきました。こちらもたこ焼きのサイズが大きく、タコがしっかりと存在をアピールしてきてます。中がトロッとフワッとしてて、ポン酢とともにサッパリいただくことができました。で、美味しくいただきつつ、ご常連の方とのお話しも楽しめたお店でした。基本僕のたこ焼きツアーは外で一人で食べるのが多いので、こういったコミュニケーションが体験できたのも良かったかもしれないです。


さてお腹も満腹になったので、今日のたこ焼きツアーはここまでにして家に帰ろうと思います。ただ時間的にはまだ早いなってのもありますので、せっかくの阪急阪神1dayパスで電車乗り回してから帰ることにしました。まずは宝塚駅から阪急の普通電車で今日最初の目的地だった西宮北口駅へ、さらに阪急普通で今津駅までやってきました。この後は阪神電車に乗り換えて、阪神快速急行で神戸三宮駅まで来てから、後続の阪神直通特急にて高速神戸駅まで戻ってきたところで今日の行程は終了となりました。

さて今回、久しぶりにやってみたこの企画でしたが、なかなか楽しめました。今回は阪神間ということで西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市をめぐりました。神戸のたこ焼きとはまた違った感じなのが興味深かったです。さらに途中で尼崎の競艇場に行ってみたり、宝塚の大劇場を見たり、宝塚のたこ焼き屋さんでは常連さんと話したり、と色々楽しむこともできた一日でしたね。次この企画をやるとなれば、次はいよいよたこ焼きの本場、大阪へ行ってみたいかな。ただ大阪にはたこ焼き屋さんがたくさんあるので、どこに行くのかを選ぶのもひと苦労になりそうです。でもまあ、楽しみに計画を練ることにしましょうか。