ご訪問ありがとうございます🌿

アナウンサー、会社経営者として働く日々とダウン症候群のある娘との日常ブログです



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


イスタンブールから、飛行機で約1時間✈️カッパドキアへ到着。


洞窟ホテルへチェックインすると、現地ガイドさんと合流し、早速、観光へ❣️



トルコの誇るもう一つの世界遺産カッパドキアはスケールが全く違いました・:*+.\(( °ω° ))/.:+



巨大な奇岩🪨がニョキニョキと…なんでこんなに不思議なことが起きるのでしょうか。


自然が生み出す壮大な不思議は…理解不能というか理解する意味がないというか、これが自然なのだと受け入れそこに身を置く、ただそれだけで良いのだと瞬間で色々な思考から解放されます☺️



もう言い表す言葉が出て来ません…



到着した日は寒く、風も冷たく、慌ててダウンを引っ張り出して、ダウンの上からウィンドブレーカーを重ねて着込みました。



↑こちら、まるで合成写真のようですが、もちろんリアル。一切の加工も無し。アプリも使ってないですよ(←しつこい😅)



世界遺産に触れたり座ったり出来るという、とても貴重な経験。最初は奇岩を怖がっていた娘もしばらくすると慣れて来て、自分から果敢に昇ったり潜ったり活発でした☺️



本当に綺麗な青空が広がっていて、

思わず

「明日の朝の気球が楽しみです♪」とガイドさんに言ったところ…

衝撃の一言が返ってきました∑(゚Д゚



ちょっと言わなきゃいけないことがあるんですが…と申し訳なさそうに、、


実は、もうかれこれ10日間くらい気球は飛べていないんです…



え〜Σ(゚д゚lll)

そ、そうなんですか⁉️

こんなにお天気なのに⁉️


はい…風があると危ないから飛べないんです…

でも、心配しないでください。

飛べなかったら返金ありますから!!



いや、いや、ここまで来て、

返金なんてしないで〜m(_ _)m

お願いだから、飛んで〜🙏🏻

と、ラクダ岩の前で、ひたすら祈るばかりの私たちでした🐪



この旅の連載がスタートしました↓ 


【第1回前編】

https://gendai.media/articles/-/128847?media=frau


【第1回後編】

https://gendai.media/articles/-/128850?media=frau