ご訪問ありがとうございます🌿

アナウンサー、会社経営者として働く日々とダウン症候群のある娘との日常ブログです



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


先日司会を務めさせて頂いた、中高生の英語スピーチコンテスト『第4回 Change Maker Awards』では、学生の皆さんの取組みやプレゼンテーションに胸が熱くなりました。



私も中高時代にアメリカに留学していたので、その頃の自分を思い出すようでした。

辞書を片手に単身留学した私は、今でも当時の思い出や苦労が詰まった辞書が捨てられません…


↑私が30年前に使っていた辞書です(^_^;)

自分の意見を言わないと、主張しないと、その場に存在していることすら気付いてもらえなかった、そんなアメリカ現地校での経験は本当に貴重です。


今はスマホで簡単に調べられたり、翻訳アプリもある時代ですが、当時、現地校の全ての履修科目が私にとっては英文読解でしたので、とにかく宿題も沢山ありましたし、どれだけこの辞書に助けられたことかと…。

今やSNSなどあり、世界のニュースが身近であるようで、なかなかそうでもない昨今、

娘にも本当の意味で世界を見せてあげたいし、良いことばかりでなく、大変なことも含めて、様々な経験を積ませてあげたいです。

そして、コンテストに出場された皆さんのように、自分の頭で考え、自分の言葉で表現出来るように発信できるようになって欲しいです。



スピーチコンテストでは、事前に用意して来たプレゼンテーションの他、審査員の先生方から質問がぶっつけ本番で投げかけられますので、いかに答えるかも審査の対象になっています。



本番前のスタジオ内にて↑

写真手前から、審査員長のウスビ・サコ先生(京都精華大学学長)、Matthew J Wilson先生(テンプル大学ジャパンキャンパス学長)

当日の様子が公開されました。
生徒たちの素晴らしい頑張りを、是非ご覧になってみてください↓