ご訪問ありがとうございます🌿

アナウンサー、会社経営者として働く日々とダウン症候群のある娘との日常ブログです



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


文化の日㊗️、いかがお過ごしでしたでしょうか?

穏やかな秋晴れの下、私は知人に連れられて有明ガーデンへ。

本当に幸せな時間を過ごさせて頂き、浅田美代子さん、MISIAさんに大切なことを学ばせて頂いた貴重な一日になりました。


コロナ禍にペットを飼う人が増えたそうですが、残念ながら飼育放棄されるペットも後を絶たず、
殺処分される犬と猫は年間約3万2000頭にも上るそうです。

そんな中、浅田さん・MISIAさんの呼び掛けで開催された『保護犬里親会』には、大勢の方々が訪れていました。

お忙しい中、浅田さんはご自身の保護犬との関わりについてとても丁寧に教えて下さいました。


浅田さんの動物愛護の活動は以前から存じておりましたが、私はこうしたイベント時にお伺いさせて頂くだけでしたので、何も出来ていないなぁと申し訳なく感じておりましたが、

一人でも多くの方に知ってもらうこと、
拡めて行くことだけでもすごく意味のあることだと、一緒に会場で写真を撮って下さいました。

保護犬の里親になる、家族として迎えるという選択肢は、決して軽々しいことではありませんが、

目の前にいる可愛い保護犬を見ると、何が出来ないかと改めて考えさせられる機会になりました。

弱い立場にあるものが守られていない現実があるとしたら、目を背けてはならないと改めて。

いつもこうして私を連れ出してくれる知人には感謝しかありません😂


いつも本当にありがとう⭐︎
このあと、なんと、今月誕生日を迎える私に、
MISIAさんのライブをプレゼントしてくれたのです😭🙏🏻😭


さすが、今、日本を代表する歌手の生の歌声に圧倒されっぱなしで、心の底から感動して涙が流れ出て来ました。

今朝からメディアでも報道されていましたが、MISIAさんは様々な社会貢献活動をされていて、昨日もライブ直後に、環境問題等啓発活動の一環として、シンボルツリー🌲もみの木『MISIAの木』の植樹イベントにも出演され、素敵なイルミネーションの点灯式も行われました。


あとで、MISIAさんは私と同じ歳の生まれと知って、

私も歳を重ねるということの意味、更に私も大人として頑張らなきゃなって、
知人からは本当に素敵なお誕生日プレゼントを頂きました⭐︎
浅田さんやMISIAさんのように、素敵に年を重ねたいです。