光の射す方へ。 | 木霊スル光、瞬く瞬間、それらについての考察。

木霊スル光、瞬く瞬間、それらについての考察。

日々の流れに押し潰されそうになりながら、なにかを記そうとする。生きているなかでの無駄なようで必要な時間。そんな、ぼんやりとしたなにかを綴る雑記。

朝までベルベットサンで話して今帰ってます。

昨日は、単独と脳の皺のフライヤー作ったり、告知したり、絵コンテ描いたり。

で、夜はベルベットサンにキャスティングをお手伝いした番組の撮影を見学に。


いやー、世の中には色々な表現がありますね。


凄く面白かったし、色々と想像力が広がった。





単独の日程ちゃんと告知しました。


観に来てください。


やれてるうちに観に来てください。


脅しとかではなく、永遠はないから今を見て欲しい。僕も後悔したくないし、みなさんにも後悔してほしくない。

そんな感じ。


笑えて、刺激的な舞台になると思います。


もはやジャンルはわかりません。


とにかく楽しくてビビビッとくるやつです。


今回は光のお話。

今までも光はクレオパトラの単独には欠かせないものでした。

そんな光を今回はテーマに、今のクレオパトラを全て出し尽くします。


色、時間を超えたものが光。



【拡散希望】
二年ぶりの単独ライブ!
11月12日に決定!
クレオパトラ単独公演
「産声シャンデリア」
声を聞いた きらびやかな光の中 これはひかりのお話
今週土曜10時から予約開始!