おはようございます。

 

 本日は議会研修で、芦屋市にずっとあってほしかった旧小阪邸の移転先でもある県立尼崎の森中央緑地に来ております。

 

 兵庫県指定重要有形文化財 旧小阪家住宅はかなり以前に本会議質問で取り上げた以来です。

 

 旧小阪家住宅は平成年(1995年)まで芦屋市三条町号にあった18 世紀後期に建てられたと推定される茅葺民家です。


 当住宅は,江戸時代に庄屋も務めた旧家が建てたものであり,その学術的価値から平成23 日に芦屋市指定文化財に指定しています。

しかし,平成年の阪神・淡路大震災で全壊し,解体を余儀なくされたが,部材は解体調査の後,芦屋市に寄贈された。その後,芦屋市で保管してきたが,平成28 年に兵庫県に部材を譲り,県立尼崎の森中央緑地において移築復原工事が行われた。


 この建物は,入母屋造,茅葺,平入で正面を南に向け,本瓦葺の下屋を四面におろす。

六甲山南麓で現存する江戸時代の茅葺民家はこの建物だけであり,兵庫県下におけるその学術的価値が評価され,兵庫県指定重要有形文化財として指定されました。

 

 震災後と言えば、洋館建築の伊勢町にあった旧金川邸もランドマーク的存在は価値がないとされましたが、神戸大学建築科の図面と共に今も再建されることを願って旧藤井邸の蔵に部材の一部を保管しています。

 

 この小阪邸も長く、湾岸高速の下の倉庫で朽ち果てるのを待っていましたが、平成28年に移築されることになりました。

 

 正直にいうとちょっとほっとした気分でしたが、市立芦屋高校の跡地に公園や市民農園などと共に旧小阪邸の移築、併設する提案をした私です。

 

 もっとアピールするべきだったかと複雑な心境でいます。

 

 芦屋市にあった頃の小阪邸は何度か訪れていますが、尼崎の森中央緑地を訪ねることはしておりません。

 

 芦屋にあってこその値打ちだろう・・・・・と今でもそう思っています。