ウェザーニュースの予想進路は前回発表時(1619)から大きな変化はありません。台風14号の進路予想は3者ほぼ揃っていますが、温帯低気圧に変わるタイミングが異なっています。WNIの見解は東へ進みながら、18()に温帯低気圧へ変わりながら東日本方面に進む予想です。


【ウェザーニュース独自見解】

台風14号は、山口県防府市の南東に位置しています。今後は東寄りに進み、四国や近畿南部へ再上陸する見込みです。その後、温帯低気圧へと変わり、弱まりながら東日本の南岸を東へ進む予想です。


このため、19()にかけて西日本から東日本の広い範囲で強雨や大雨、強風、高波など、荒れた天気になるおそれがあります。また、北日本でも、別の低気圧が発生し、太平洋側を中心に雨や風が強まる可能性があるのでご注意ください。


ただ、世界各国の気象機関の予測モデルによると、西日本通過の進路は、南北のバラつきが大きくなっていて、全体的に南下傾向です。今後も予報には不確実性が伴い、進路によっては各地への影響が変わることがありますので、最新情報にご注意ください。


(ウェザーニュース)芦屋市、神戸方面の雨は今がピーク