おはようございます。
 
10時から建設公営企業常任委員会で「民泊の件で兵庫県が条例化に向かっています」報告など。
 
他にいつくか会議があります。
 
年末に市民直接請求の「公立幼稚園の3年保育実施を求める」署名が6千人を遥かに超える多数が集まったようです。
 
私自身の態度は明らかにしており、3年保育を公立幼稚園でも導入するべきです。
 
やらない理由は「呆れる教育委員会論理になります」
私立の経営を圧迫するからという教育委員会とは思えない発言ばかりです。
 
私立優先の芦屋市教育委員会に教育を語る資格なし!私は私立を否定するのではありません。
公立と私立が共存することが重要なのです。
 
この問題では市民有志が立ち上がって今回直接請求を行ったものです。
 
委員会では専門家の参考人を呼んで議案に関して聞くべきだと私は民生文教委員会で主張しておりますが、、、不要とする意見の議員も存在しているのは事実。
 
議会基本条例にある
(市民意見の把握と反映)
第9条 議会は,請願の審議・審査に当たっては,請願者の口頭による意見
陳述等により,願意の的確な把握に努めるものとする。
2 議会は,公聴会制度,参考人制度,意見公募手続(パブリックコメント)
等を活用して,専門的識見や市民意見を議会活動に反映させるよう努める
ものとする。
 
屋外広告物条例制定の時も参考人招致を主張しましたが、これも実現しなかった。
何のための議会基本条例なのか?
 
昨日、成人式で私の車椅子(タイガースバージョン)OX社のZZRのプッシュハンドルの根元からせん断してしまいました。
アルミの部分ですが・・・・「ポキッ」と・・・これは危険です。
 
本日お昼からでも修理に出します。
 
 
さあ、今日も元気に!
 
ファイト!おぅ!(^^)!
 
 
 
{03333C11-2700-40BA-801B-1A071727CBB5}

{EA3655D2-30F1-4A7D-8580-A3B0B083D6C2}

{9A2A35D9-5970-42B1-A700-BBC33AE0EE48}