04時30分、起床、北國新聞熟読。



08時00分、『虎に翼』
「はて‥はて‥」


08時25分、知事室に入り執務。


09時00分、面談
JR西日本 新旧 金沢支社長 ご挨拶
・石原利信 新支社長
・漆原健 旧支社長
(高橋部長、竹沢部長同席)






09時30分、面談
石川県建設業協会 新役員ご来訪  ご挨拶
鶴山庄市会長 真柄卓司副会長
中市勝也副会長 小中出佳津良副会長
山岸勇専務理事
・能登半島地震からの復旧、復興
・国土強靭化五カ年計画加速化対策実行
・工事発注、施工時期標準化
・ICT推進、働き方改革対策
などなど、






09時50分、ビデオメッセージ収録
●第102回全旅連全国大会in北海道
●「温泉文化♨️」ユネスコ登録ビデオメッセージ

10時10分、面談
稲置学園   稲置慎也理事長  退任ご挨拶
(後任は  樫見由美子さん)




10時30分、幹部定例打合会

11時00分、面談
元参議院議員    高野博師さん


11時20分、面談
全日本私立幼稚園連合会   新役員の皆様
田中雅道前会長、尾上正史新会長
伊豆島明事務局長、荒井徹成石川県理事長
(下沢よしたか県議同行)







11時50分、知事ヒアリング



12時00分、面談
ランチミーティング(酒井、竹澤)


12時50分、県庁発


13時00分、
○いしかわ里山づくり推進協議会
〜ファンド運用益活用
・地域資源活用の新商品開発(県産木材活用のギター、ウクレレ等)、サービス提供(特産品板ワカメ開発)スローツーリズム等
・創造的復興プランでの取り組み
・朱鷺が舞う能登の実現






14時00分、
INATO  令和6年度第1回 理事会







15時00分、議会答弁ヒアリング