06時20分、起床、北國新聞熟読。

❶(2面)魅力発信 技能で選定
いしかわの食の巨匠顕彰制度、その基準作り。これまで食の人間国宝っていなかったと思う。誰もが認める唯一無二の存在。それは技量、オリジナリティ、接客、素材の取り扱い、そして巨匠というからにはそれ相当の年月を費やしている、という誰もが認める基準が必要かと思う。70代や80代や90代であっても現役で頑張っているという、誰もが踏み込んだことのない領域を讃えたい。石川県で活躍しながらも、全国、いや全世界からその人の料理を求めるお客さまが集まる、というレベルにも期待したい。そして何よりも、その料理人一代で終わってしまってはもったいない。後継者育成にも、味の継承にも取り組んでいる、という貢献度にも期待したい。石川県の食文化の魅力再発見、県庁の食文化推進本部において検討を加えてほしい。


❷(2面)トキ餌確保へ 増殖事業
いしかわ里山ファンド事業に応募いただいた中から、アルスコンサルタンツ(株)の瀧上社長と(株)環境公害センターの中田社長に認定証授与。どじょうの養殖キット開発や、水質分析によって、ビオトープの水質なども分析していただく。これも里山里海の能登の自然環境保護の取り組みの一つ。ぜひ、小中学校の教育カリキュラムにも活用していただけたら。


❸(2面)2025年の百万石展来場呼びかけ
石川県のつばき会、2025年にしいのき迎賓館でつばき展開催のご案内。新種のヴェルサイユはじめ世界に冠たるつばき展楽しみにしております。


❹(2面)社会福祉会館移転先早急に選定
〜石川県社会福祉協会の皆さんとの意見交換会。介護、障碍者福祉、子育て(保育)の3分野に分けての質疑応答。移転先の要件はすでにお示ししており、県有地の中で最適地を選びたい。

❺(3面)環境アセス現地調査終了
与党の整備新幹線敦賀ー大阪間整備委員会開催。環境アセス調査が終わり、いよいよその分析と予測、評価の段階に入ったとの事。ここからが正念場。とりわけルート確定、財源論必須。物価高で当初予定の総工費2兆1千億円がどこまで上振れするか、最大の関心。加えて財源論も。

❻(4面)再稼働一刻も早く
経団連会長、地元志賀原発2号機視察いただき、再稼働に向けての見解表明。十倉雅和会長とはこの前日に会食の機会をいただき、石川県の経済対策、北陸三県知事の政策連携について意見交換したばかり。地域の課題に向き合っていただく経団連幹部の皆さまの地方視察に石川県を選んでいただきありがとうございます。私からは、今春亡くなった浅野邦子元経団連幹部に対する御礼も申し上げる。


❼(6面)ライドシェア牽引役菅義偉河野太郎小泉進次郎〜一般ドライバーが自家用車を使って有償でお客さまを運ぶライドシェア。お客さまの安全と安心を守る上で、運転手研修と自動車整備担保と料金の適正化は詰める必要があるのではないか?神奈川方式があるそうなので勉強したい。



❾(11面地鳴り)妙成寺で清掃良い経験に
『私たちの清掃活動が妙成寺の国宝指定に少しでも貢献できたなら光栄です』その通りだと思います。地元の中学生の皆さんの、こうした献身的な取り組みこそが国宝化への大切な一歩。




08時15分、官舎発、公用車迎え


09時00分、能美市立浜小学校
・GIGAスクールの実態 視察
・県教委の「教師ICT指導力強化指定校」
・中野校長より、電子黒板など取り組みの実情と課題について拝聴。
・森喜朗と松井秀喜と福田トシミチ(副市長)の母校
・教室と廊下の壁がなくても良いかなぁ、狭いなぁ、と感じる。もちろんその時は空調の調整も必要だが。
・Chromebook活用との事。小学生はパソコンの操作は両手でスイスイ。そして学び合い教え合い。これだと教科書も四年に一度の貸与制度でも良いのではないか?
・毎年、教科書無償制度で予算は1350億円全国でかかっている。これを4年に一度の教科書検定制度に合わせて貸与制度にすれば、浮いた予算をパソコン更新や通信費に使えるのではないか?ランドセルの中身も軽くなるし。


09時40分、たけもと農場
・若手農家竹本彰吾さん夫妻との意見交換会
・江戸時代から続く稲作農家
・生産者としては過去に天皇杯受賞
・農業の魅力をSNSでも発信している竹本彰吾さん、担い手確保、育成について拝聴
・農商工連携(冷凍米飯開発)
・産学官連携による農業ICT機械開発
・国産リゾット用米生産販売
・トヨタカイゼン方式採用(保留、仮入れポスト活用、仕事の見える化、女性就農支援)


10時30分、能美市緑が丘住宅団地会館
・世代間交流拠点『オアシスつるしん』
・視察、意見交換会
・団地造成後50年、多世代交流の取り組み


10時50分、井出敏朗市長との意見交換会
・デジタル行政先進都市、意欲的な能美市の取り組みについて意見交換。
(福田年通副市長、善田善彦県議、亀田県議、田中議長等 同席)


11時20分、ぶら下がり記者会見
・GIGAスクール構想の現場
・就農促進担い手育成の工夫
・多世代交流の取り組み


11時30分、オアシスつるしん
お昼ご飯(カツカレー絶品)


12時10分、現地発


12時50分、県庁着


13時00分、特別会議室
・オータムレビュー
(競馬事業局、少子化対策、広報)


18時30分、
・県庁金沢泉丘高校同窓会