03時15分、起床、資料整理。


04時20分、北國新聞熟読。

1️⃣(1面)都ホテル跡再開発合意
村山たかし金沢市長の決断に敬意を表します。今後のシナリオを踏まえて、県としても法律に則り前向きに対応致します。ようやく、動き始めました。県都金沢市の駅前一等地は、まさしく石川県の玄関口。すでに都市再生特措法の分析しております。


2️⃣(2面)大浜にコンテナ施設
金沢港ビジョン検討委員会に、今後のビジョンをお示しし、概ねご了解をいただいた。港湾内のゾーニングをした上で、大型貨物船に対応できるように、大浜沖合を埋め立てて物流拠点にする事にした。従って御供田エリアからガントリークレーンなど移すことになる。大浜沖合の波は大丈夫かとのご指摘もあり、当然十分な調査の上工事、移転することになる。リゾートトラスト(株)の進出もあり、賑わい創出、物流、クルーズ🛳️の拠点として来年には、港湾計画を立てていきたい。


3️⃣(3面)小松とタイ 台湾が結ぶ
小松〜高雄〜バンコクと結んで航路が結ばれれば、小松空港の活性化に直結する。さすが福村章県議、仕事師。小松空港国際化推進県議連に感謝いたします。帰国されたら早速報告を拝受し、チャーター便受け入れや、将来の定期便就航に向けての準備に入りたい。議連訪問の航空2社ともに可能性を提案いただいており、両国の交流活性化に繋げたい。搭乗率確保の為には台湾にとってもプラスになるはず。


4️⃣(6面)柿沢法務副大臣が辞任
アウト。せっかくのチャンスをみすみす無駄にしてしまった。


5️⃣(7面)米ライドシェア性的暴行998件
こんな数字が出てくると、日本での導入にはよっぽどタクシー業界との連携が求められる。車両整備や運転手の資質向上などの認定制度、登録制度など、研修なくして制度導入は困難。


6️⃣(11面)「ズック」に嬉しくなる
投稿者は48歳のお母さん。娘さんがズック、と発言することに嬉しくなったみたい。私も大学時代、体育寮でシューズのことをズックと発言して「それ何?」と言われて、金沢だけでしか通用しないんか?と愕然としたことがある。あと、ダラ、も。


7️⃣(19面)七尾一本杉しら井30日閉店
ええええええええええええええええっ‼️
七尾に行くたびにこのお店に通っていたのに。昆布巻き、絶品だったのに。どうしよう。
悲しい。お料理のお出汁も、豊富にあったのに。悲しい😭


8️⃣(22面)川口部屋から大関を
「元大関出島を輩出した鳴和中相撲部」と記事を締め括った記者さん、誰かを忘れちゃいませんか?馳浩は鳴和中相撲部OB会長ですよ(^^)ときどき和おんの湯♨️でも鳴中相撲部生徒と一緒になりますが、礼儀正しく、明るくて、川口大輔先生の指導のおかげ様です。その原点を築いたのが森山喜博先生(現在は石川県スポーツ協会専務理事として私の片腕)。人間教育の場でもあります、道場も下宿も。

9️⃣(26面)北國芸術賞特別賞 堅田乃莉氏
心から、尊敬しています。齢八十九、しかしまだまだ満足のいく鼓は打てていないと、究極のきかん気、負けん気。舞台に現れただけで緊張感が走ります。このインタビューも、ずっと保存しておきたい名言ずらり。『自由自在、芸に遊ぶ。』そんじゃそこらのお姐さんには使えない一言。九月の金沢おどりでの一調、物語そのものでありました。妻の恭子が涙ぐんでおりました。俺も、泣かせる演説できるようになりたい。いまだに現役である乃莉さんは石川県の人間国宝です。


🔟(1.26.27面)業者 選挙で懇意に〜志賀町長贈収賄事件〜夫は県議選後援会長〜不思議なのは、夫人が二人とも逮捕されていること。どんな役割を果たしていたのか。捜査の行方を見守りたい。いずれにしても志賀町は町長2代続けての贈収賄逮捕事件。公共事業入札についての「何か」がおかしいのではなかろうか?そもそも選挙に関わる首長に入札の権限を持たせてはならない。公平で公正な競争を阻害しないシステムが必要のはず。


05時15分、西川進一コーチお迎え
・おにぎり🍙🍙2個


05時40分、つじトレーニングジム
・散歩  1キロ  20分48秒

・コシティ(3キロ、5キロ)振り回し


07時15分、つじトレーニングジム発


07時45分、官舎帰還、洗濯🧺着替え




08時15分、
コロナワクチン接種(第6回)
・小森先生、ありがとうございます。




08時46分、知事室に入り執務。


09時00分、庁議室
オータムレビュー(第3回)
・県民文化スポーツ部、健康福祉部


11時00分、面談
石川県日中友好協会 役員ご来訪
(木本利夫、石坂修一、太郎田真理)


11時30分、特別会議室
石川県教育功労者 知事表彰式


12時00分、ランチミーティング
(竹内陽一知事室長、高橋実枝企画振興部長、横越政策調整課長)


13時00分、面談
アーノルド クラシックヨーロッパ2023
(ボディビル大会 優勝報告、下田選手)


13時30分、面談
県環境計量協会 市山会長他役員表敬訪問
・ご挨拶


14時00分、地場産センター大ホール
・第72回石川県社会福祉大会
・表彰式
・ご挨拶


15時15分、特別会議室
・知事記者会見


16時30分、地場産センター新館1階コンベンションホール
・石川県スタートアップビジネスプランコンテスト表彰式
・激励のご挨拶


18時30分、小松市末広体育館
新日本プロレス小松大会
・ご挨拶


19時30分、晩ご飯