04時20分、起床、北國新聞熟読。


05時20分、西川進一コーチ75歳お迎え。


05時40分、つじトレーニングジム

タンニング30分   ストレッチ体操(1000)
西川コーチとストレッチスパーリング 30分


07時40分、つじトレーニングジム発


08時14分、官舎帰還、洗濯🧺着替え


08時34分、知事室に入り執務


09時00分、
動画メッセージ収録
・11/1  古典の日フォーラムin京都、向けの動画撮影


09時30分、特別会議室
・辞令交付(東アジア文化都市推進室)
・(静岡県川勝平太知事からの引き継ぎ)
・(ポスト国民文化祭)
・(文化安全保障)
・(文化観光推進)






10時00分、403号室
第2回 文化観光推進本部会議(オンライン)
・冒頭ご挨拶
・観光デジタルマーケティングプラットフォームの構築
・デジヒロシの活用による情報発信
・QRコードデータの収集、分析、活用
・富山、福井との北陸三県連携


11時00分、
北陸大学 小倉勤理事長


11時30分、特別会議室
北陸大学との学生の県内定着促進協定締結式




12時00分、
ランチミーティング
(中西吉明国際交流協会理事長、竹中博康県信用保証協会会長、徳田博副知事、竹内知事室長)


13時00分、
全国引きこもり家族会連合会


13時30分、
河北なぎさ千里浜海岸保全期成同盟会




14時00分、
九谷焼伝統工芸士会
・佐々木紀代議士同行
・執務室卓上札拝受






14時20分、
北陸郵便局長協会
・寄附受納、感謝状贈呈




16時00分、
「月刊  事業構想」取材


18時00分、オークス鳴和台
高誠金沢市議会議長 実父ご逝去  弔問