04時20分、起床、北國新聞熟読。

1️⃣(1.19面)ようこそW7系
試験走行中の営業用車両W7系を新幹線ホームで出迎える歓迎式典を石川県として企画。小松駅、加賀温泉駅ともに大変な人出で賑わいました。小松駅にかがやき車両が昼なのにライトを点灯して入ってきた時、不覚にも感激の涙が溢れてきました。森喜朗会長が50年前から取り組んできた政治新幹線。一時は小松駅も加賀温泉駅もなくしてしまい、山代温泉側の山を通り、北陸温泉駅という♨️名前の福井と石川両県に顔を立てた計画もありました(もちろん福井県側の大反対でなくなりましたが)。まさしく政治に揺れた半世紀。感無量。式典終了後には森喜朗会長にも電話して御礼申し上げました。「来年、新幹線に乗って、小松駅と加賀温泉駅に行かなきゃな(^^)」と、とても嬉しそうでした。その前に早く退院してください(^^)v
一句
「秋の空 森喜朗と 新幹線🚄」(小松駅)
「加賀温泉 春を待ちかね湯の香り」(加賀温泉駅) 

2️⃣(2面)特別栽培米〜給食提供で認知度高めたい〜食育、環境教育、そしてふるさと教育の観点から、特別栽培米の支援を全県で行います。石川県の小中学校で、美味しい地元の無農薬・減農薬のお米を食べて欲しい。これぞふるさとの味。そしてなぜそうするのか、という理由は授業で折りに触れて学んで欲しい。環境負荷を避ける為、トキ放鳥を実現する為、環境保護のため、そしてふるさとの美味しいお米の味を覚えておいて欲しいから。当然草刈りには人手はいるし、収量も減る可能性がある。適正価格で販売したいのだけれどこれは市場や天候任せ。だからこそ、特別栽培米として、県として支援したい。成長戦略の中でも特別栽培米面積を増やす目標を立てている。オール石川で目指したい。


3️⃣(5面地鳴り)救急カレーに防災改めて思う〜災害時学校給食用非常食。学校栄養職員が考え出した優れもの。自然災害で学校給食が停止した時の非常食として考え出された、ルーとご飯が一緒に入っているレトルト食品。常温で、袋からそのまま食べられるから食器もいらないし洗わなくても良い。断水時にはピッタリ。今や日本のレトルト食品技術は世界最高峰。和食で培った微妙な舌感覚と、食品加工技術の進歩が支えている。ウチにも置いとかなきゃな。


4️⃣(9面)石川選抜団体初制覇
第28回全日本女子相撲選手権大会
おめでとうございます㊗️相撲どころ石川県の一つの勲章になります。女性活躍のシンボルです。一度知事室にも優勝報告に来てくださいね。無差別級個人優勝5連覇の女王『久野愛莉』選手、おめでとうございます㊗️


5️⃣(14面)らんまんの日々、前世のよう
浜辺美波さん、心の窓辺〜毎朝観てました、らんまん。終わっちゃいましたね、最終回泣きました。NHKの抑制的な愛情表現は昭和のおじさんにはど真ん中に刺さりますね。浜辺美波さんのおばさん姿と神木隆之介さんのおじさん姿だけは似合いませんでしたが、それもまたご愛嬌。NHKは本当に良質の朝ドラを見せてくれます。ありがとうございました😊言葉足らずの愛を〜🎵って口ずさみそうです。舞台観劇も好きだという浜辺美波さん、来月は映画ゴジラに出るのね。見に行かなきゃ。


6️⃣(15面)日々御留書〜演技に感じた豊かな時間〜砂原浩太朗〜
『おまえは何者だ』「ただの人間だ」
要潤氏の俳優としての歩みのみならず、不器用だけれど誠実に生きる道標となるようなエッセイ、ありがとうございます。


7️⃣(20面)吃音の男女に出会いの場を
これは凄い。吃音の男女に出会いの場を提供する取り組み、お互いにわかっているだけに共感できる何かが生まれる予感がする。LGBTQ🏳️‍🌈理解増進条例もそういうことなのだが、なかなか条例化に反対する方々に理解が広まっていないし、組織的に反対する方々もいる。さらに説明をしていきたい。コミュニケーションに自信を持っていただくためにも、こうした機会は貴重。


8️⃣(21面)性的少数者に理解を〜金沢駅に特設ブース〜金沢ターミナル開発の社長、ご協力ありがとうございます。今や金沢市は国内どころか世界から注目される観光地であり多様な文化の発信地。だからこそ駅構内にレインボープライド🌈拠点が設けられることは意義深い。リント社長は中塚健也戦略広報監の高校時代の野球部でバッテリーを組んでいた同志。特設ブース設置にあたっても、松中権共同代表と連絡を取り合っていただきありがとうございます。気軽に顔を出します。


9️⃣(3面)高度外国人材を引きつけるには
深刻な人手不足、労働力不足に対策を打っていく中で、少子化対策とともに息の長い取り組みは外国人労働者の受け入れ。同一労働同一賃金や日本語教育はもとより、宗教観や価値観や生活慣習含めて日本人にこそ受け入れる側としての覚悟が求められるのではなかろうか。高度専門人材然り、留学生しかり、特定技能制度然り。イチ業界団体、イチ企業、イチ事業者だけでは太刀打ちできず、国や地方公共団体を挙げた取り組みが必要。日本型移民制度は国会議員時代から主張しているが、イチ知事としても提言を続けたい。


🔟(25面)松本新喜劇に沸く〜金沢城リレーマラソン〜俺も数回出たことあるけど、最初の坂道がきついんだよなぁぁあー。だからこそ集会広場の芝生で和んでいる仲間や見知らぬ参加者からの激励応援がとても嬉しかったりする。リレーマラソンだし、金沢城内だし、非日常空間での特別感満載。来年は県庁マンチーム作って出ようかな(^^)10人くらいならなんとか集まるだろうし(^^)走った後に芝生で飲むビールが🍺最高なんだよな。

05時20分、西川進一コーチ75歳お迎え。


05時40分、つじトレーニングジム
散歩56分



タンニング50分 ストレッチ体操100回


08時00分、公用車迎え(つじジム)


08時57分、別所岳SAにて一休み


09時30分、穴水町役場2階
吉村町長等との意見交換会
・穴水ICからの県道取り付け道路要望あり
・街中の都市再整備計画実行中
・デジタルライフライン構想推進したいと




10時10分、穴水ニュータウン
・現地視察、意見交換
(移住者向け宅地無償分譲の分譲住宅、建築費助成200万円あり)入居者は能登町、珠洲市、輪島市からもあり、これはもう、地域間競争そのもの。





10時35分、西川島児童公園
・現地視察、意見交換
(東屋、遊具、多目的トイレ、芝生、駐車場などなど視察)





10時53分、観光交流センター整備予定地
・穴水町商工会の皆さんと意見交換




11時20分、ぶら下がり取材


11時43分、なぎさガーデン
お昼ご飯
(吉村町長、平蔵県議、堂前県議)


12時28分、なぎさガーデン発


13時00分、シーサイドヴィラ渤海
志賀町視察(小泉町長、石田県議、福田議長)
・トキ放鳥に向けて
・町立富来病院の医師看護師薬剤師確保策
・アーバンスポーツ施設整備計画


13時50分、志賀町尊保(坊)地区
・トキ放鳥モデル地区視察、稲作農家との意見交換
・美味しい地元の鮎塩焼きありがとうございます^_^


14時20分、コウノトリの営巣地視察。


14時25分、能登牛🐂繁殖センター
・能登牛繁殖現場視察、関係者(寺岡さん)との意見交換
・子牛の値段は下がる、配合飼料の値段は上がると、畜産農家は大変な状況。県も飼料補填策を実施しておりますが、なかなか厳しい経営状況。


15時20分、石川サンケン(株)本社堀松工場視察、半導体製造企業意見交換


15時40分、石川サンケン(株)工場前
ぶら下がり取材