04時20分、起床、北國新聞熟読。

1️⃣(1面 時鐘)ふるさとトーク
富山県小矢部市興法寺村の南部公民館で始めた国政報告会。始めたのはもう15年くらい前から。興法寺村出身の馳浩、妻が興法寺村出身の笠井亮代議士(共産党)、小矢部市出身の山田俊男参議院議員、選挙区の橘慶一郎代議士、津沢小学校で私の一つ上の先輩である柴田巧参議院議員(維新)。今年はこのメンバーに新田八朗富山県知事が加わることになり、午後3時半から南部公民館は国政、県政、市政も絡めてカオス?な政治放談の空間になる予定だった。富山石川の両県知事が、まさか台風7号🌀直撃予報の折に呑気に政治放談会してるわけにもいかず、開催三日前には中止したのだが。山間のわずか70軒余りの集落の小さな公民館に、党派も行政単位も超えた政治家が集まって一体ナニを討論会すんのか?いつもシナリオはなく、その時々の国際情勢(外交)や国内問題(TPPで山田俊男と笠井亮が共闘したこともあった)や村を通る県道整備のネタが出たり、東京五輪招致のエピソードを語ったり、維新の身を切る改革のスローガンが出たり、自民党の私が赤旗に取材受けたりしていた。50人も入れば満杯の小ホールは熱気に充満し、中でも一番人気はなぜか共産党の笠井さんだった。「あんた、共産党は嫌いだけど、テレビの予算委員会で追求しとるあんたのいう事はそうやそうやといつも思っとるわ、頑張ってね」とか。
政治は熱意、データ、そして繋がり。来年こそはまた研鑽を積んで南部公民館に帰ってきたい。ナニがテーマになるか楽しみ、それがふるさとトーク。


2️⃣(1面)今年春県内高校の中学別進学者数
〜泉丘は兼六中(2年連続)最多33人、野田26人、高尾台、野々市23人(本社調べ)
えげつないほどに高校進学率を煽る、教育は点数だけなのか?と指摘する声もあるが、私はこの記事は大好きだ。教師の競争意識を刺激するし、高校受験当落は点数だけではないこともみんな理解している。文科省は学力の3要素を示しており、総合力を持って教育の目的を果たそうとしている。その3要素の評価が進学者数という数字で出る以上、公開の自由は北國新聞にある。

学力三要素〜学校教育法による義務教育指標
❶知識、技能
❷思考力、判断力、表現力
❸主体性、協働性、多様性


3️⃣(1面)婦人公論9月号の広告
〜上野千鶴子 大切な人を看取り 私もいつかは散骨で〜散骨の前に、二水高校の先輩、森喜朗会長と対談会していただけないかな。絶対観に行きます(o^^o)北國新聞の企画対談が良いな(^O^)


4️⃣(2面)秋を睨む(中)
〜災害支援に全力を尽くす-西田昭二
〜住民とのパイプ一番大事-近藤和也
この2人のインタビュー見比べていると、いつも近藤和也さんが、西田昭二さんの事を意識しているし、票の出方を意識する物言いをされている。朴訥な西田さんは、石川三区選出の代議士として、ふるさとの安全と安心を守る意識に専心している。2人の置かれている立場の自覚の度合いかと思われるが、興味深い。西田昭二さんの次のポストは、国対副委員長か、副幹事長と思われる。ぜひぜひ、持ち前の粘り腰と誠実さとどすこい精神で、黒子役ででも国会を動かす役割りを果たして欲しい。必ず人脈が広がるから。近藤さんも、もうちょっと、裏方で汗を流しても良いタイミングではないかな?


5️⃣(4面)賃上げ税制30年まで延長
経産省が8月末に示す『2024年度税制改正要望』の概要(リーク?)判明。賃上げ税制延長は地方にとってもありがたいし、子育て支援の優遇新設もありがたい。
法人税減税を通じて企業に賃上げを促す財政は安倍政権下で2013年度導入されたが、ぜひ延長して欲しい。
また、子育てサポート企業に対する法人税から差し引ける控除率を5%上乗せするように財務省に要請している。賃上げしたのに赤字理由で税優遇を受けられなかった中小企業には、未利用分を繰り越せる制度の新設を求めている。
その他には、半導体国内生産量に応じて法人税優遇する「戦略物資生産基盤税制』や、知的財産から生じた企業所得に優遇税率を適用するイノベーションボックス税制創設など、攻めてますね。ぜひぜひ、財務省を押し切ってください。


6️⃣(地鳴り9面)戦地から帰った父の顔見て号泣〜投稿者は87歳、小4の時に突然召集された父が、終戦1年後、疎開先の片谷村(へきだにむら)へ帰ってきた時の想いはいかばかりだったか。これで家族一緒にいられると号泣した心持ちをこそ、語り継いで欲しい。
父は帰ってきたけれど、2人の叔父は戦死。そんな時代に二度としてはならない。


7️⃣(15面)月がきれいですね17
常盤貴子さん連載、金沢で迷ってカフェ活
〜本町ストラットというお店、私も探して行ってきます。珠洲で無農薬栽培指導をされていたというオーナーにも興味津々。マスターは珠洲で警察官だったとか。何なんだ(^O^)



8️⃣(17面)天の川に一筋の光
〜機具岩(はたごいわ)でペルセウス座流星群〜絵画かと見紛う写真、天の川と一筋の流れ星が、街灯に照らされた夫婦岩や富来漁港と相まって壮大な天体ショーを演出している。撮影者は一晩に千枚以上のシャッターを切ったのだとか。これは実物の作品を見てみたい。


9️⃣(16面)おくやみ欄
仕事柄、この28年間、毎朝欠かさずお悔やみ欄に目を通す。同い年の62歳、同じ鳴和中学校校下お住まいの男性の名前が掲載されていた。喪主は妹さん。どんな人生だったか、あまりにも早すぎないか。合掌。


🔟(21面)地域に子育て相談拠点
〜金沢市、全校下で目指す〜これは素晴らしい。音楽を愛し、調和力と親和力を旨とする村山たかし市長ならではの支援策、「まちの子育て支援室」2025年度までには全62校下に設置を目指すという。妊娠、出産、子育ての悩みは千差万別。保健師が月1回は地域の子育てサロンに合わせて地元の児童館や公民館を訪問し、お父さんやお母さんの悩みに寄り添うという。


11時00分、ブランチ
(ランチパック赤飯、茹で卵5個、アロマコーヒー☕️、不室屋清汁、茗荷大葉、キムチ、野菜酢の物、ぶどう🍇お茶、りんごジュース)


12時00分〜政策資料読み込み