04時20分、起床、北國新聞熟読。

1️⃣(27面)命捨てるな 訴え続けた父
今日は8月15日、こうして戦前戦中の生々しい証言を記事にしてくださりありがとうございます。記憶が風化してきており年々取材も大変かと思いますが、一億総玉砕と言われたあの過酷な時代に『命捨てるな』と叫び続けた父がいた事を、歴史の証言として伝えていかなければならない。戦争はいけない。


2️⃣(26面)台風で収穫前倒し
台風7号被害を想定して、県内各地でお米や梨の収穫を早めているとか。猛暑の影響もあって収穫も早いみたいだし。水は欲しいけど風はいらないしね。田んぼも果樹も。生産者のこれまでの努力が実りますように!


3️⃣(25面)学校トラブル対応拠点
文科省が来年度からスタートさせる学校トラブル解決のための対応拠点づくり、これは期待大。『支援チーム』方式と『サポートセンター』方式の二つの選択肢を用意するのだとか。教職員の負担軽減のため、また学校と地域社会や保護者との円滑な関係性を維持するために、専門家を配置する事は有意義。学校にスクールソーシャルワーカーやスクールポリスやスクールロイヤーの配置を促進するのもありだがそれでは人員と、予算がかかりすぎる。教育委員会内に専門家による支援チームやサポートセンターがあれば、臨機応変に学校現場は活用できる。ぜひ石川県も関係市町と連携して設置に向けて手を挙げたい。


4️⃣(24面)オレンジの悪魔 魅了
京都橘高校ブラスバンド部のマーチングバンド、凄い。海外での演奏をYouTubeで何度も拝見して感動していたが、わざわざ今年の金沢ゆめ街道に来てくれて、金沢市の街中や北國新聞赤羽ホールで演奏してくれたのだとか。オレンジの悪魔と異名を持つ演奏、間近で観たかった。来年も来てくださいm(__)m


5️⃣(22面)なんもない西側に家店
新旧の町-金沢市北西部の大河端地区。市道諸江向粟崎線を挟んで右と左は典型的な区画整理事業によって区分されており、旧町の住民と新町の住民の融和も気になるところ。実は私も国会議員時代に区画整理事業の坪単価について今は亡き金原博県議に頼まれて、地元の要望を国交省に呑んでもらったことがある。ドローン写真を拝見すると地域開発が見事に出来上がっており、海側環状道路沿いの地域の発展は目覚ましい事がよくわかる。骨を折った甲斐もある。何もなかった田んぼエリアが、環状道路整備によって人の集まるエリアになり、新たな街、新たな文化、新たな交流が始まることになった典型。今度は知事として、地域の更なる発展をバックアップしたい。


6️⃣(19面)女キリコ乱舞に沸く
キリコを担ぐ赤い腰巻き姿の女性たちの逞しくも嫋やかな笑顔がとても魅力的。
「さぁーせいっ、さぁーせいっ」の掛け声が眩しい(๑>◡<๑)


7️⃣(16面)女子通信隊で軍服姿の母
地鳴り。軍務に捧げた母の人生を誇らしく思う息子さんからの投稿。こんな数奇な人生もあったのだ。終戦から78年経過した、消えてしまいそうな昭和の身近にある戦争体験を、さまざまな立場で発信してほしい。


8️⃣(14面)師は不器用な大谷翔平
亡き師匠、外山雄三さんとの思い出を語る広上淳一さん。指揮者と作曲家の二刀流。かくいう広上淳一さんは、指揮者と大学教授の二刀流。能ある音楽家の姉弟関係は「守破離」だったのだと。ふむふむ。人生において師と呼べる先人と巡り会える事は至極の喜び。私にとっては、鈴木龍男先生(レスリングとの出会い)、中田武司先生(国文学との出会い)、鈴木啓三先生(専修大学進学)、松浪健四郎先生(結婚と離婚と五輪出場)、森喜朗会長(国会議員への道)、安倍晋三会長(文部科学大臣拝命)、そして長州力(プロレスラーへの入り口)、アントニオ猪木(プロレスの本質)、ミスター・ヒト(プロレスコーチ・安達勝治)さん。馳浩の人生を劇的に変えた師匠との出逢いの必然と偶然について、一度まとめておきたいものだ。そして、オーエン・ハートと、佐々木健介と、武藤敬司との出会いも。人生皆師也。


9️⃣(2面)秋を睨む(上)
石川1区小森卓郎代議士と2区佐々木紀代議士の夏休み恒例インタビュー。秋の内閣改造狙うポスト、石川県の国会議員としての取り組むべき政策、知事の評価⁉️、解散総選挙に向けての夏の過ごし方などなど、切り込む本音に口元滑らかに?やり取りする両代議士。小森さんには財務省出身、県庁幹部出身(総務部長、企画振興部長)としての多彩な才能を発揮してほしいし、佐々木代議士はもう誰もが認める中堅代議士代表として国交副大臣に期待が高まる。2人とも得意技を持った魅力ある代議士であり、予算獲得でも頼りになる地元国会議員。選挙に関しては2期目のハードルに挑戦する小森さんがどう乗り越えるか。県議、市議、校下部会、女性部、青年部局、企業後援会と組織フル動員が必至。その為にはまずは本人が率先垂範、ガッパになって日程を重ねる事だ!期待大、ガンバレ🔥


🔟(1面)利家のお宝 特別展示
尾山神社が所蔵する加賀藩前田家ゆかりの宝物50点余りが9月にも一般公開されるとのこと、これは観に行かなければなるまい(^^)
尾山神社創建150年記念特別展。北國新聞社特別協力とくれば、これは見どころ満載。藩祖利家とはそもそも何者ぞや、その心のうちを探るうえでも貴重な宝の数々。ご存知鯰尾兜や、きんきらきんの派手な刀剣や、鉄砲の跡が生々しく残る鉄製胴や守護仏など、かぶきものと呼ばれた利家のものの見方まで見えてくるかも。9/9~12、大人千円、場所は尾山神社境内の金渓閣。


05時20分、西川進一コーチお迎え。


05時45分、つじトレーニングジム
100キロコンペ
4.1k 1時間02分48秒

ARC(400.200)600回


08時26分、つじトレーニングジム発。


08時43分、官舎着、洗濯🧺、読書
朝ご飯は、茹で卵3個、フルーツゼリー3個、アロマホットコーヒー☕️。


11時00分、石川県護国神社
戦没者追悼平和祈願祭(戦後78年)
主催の米沢寛石川県英霊を讃える会会長、ありがとうございました。直江学美先生の国歌君が代と、拝歌🎤『この道はいつかきた道』染み入りました。








12時00分、黙祷



13時00分、官舎帰還、政策資料読み込み。
・小松空港第二滑走路
・西部緑地公園再整備
・石川県成長戦略

・石川県デジタル化推進本部
・5.5奥能登地震復旧復興
・7.12大雨被災地支援(かほく.津幡.内灘)
・コロナ感染症法第五類移行後対応
・韓国出張(大韓航空、釜山港、全羅北道)
・文化安全保障(文化観光、食文化)
・農林水産物売上増に向けてトップセールス

◎などなど九月議会に向けて頭の整理体操。


17時00分、台所に立って晩ご飯の準備。
さて、ナニ作ろうかな(^^)