04時20分、起床、北國新聞熟読。

❶(29面)浅野川友禅流し一日限り復活
昔は(私が小中学生の頃ですからもう45年以上も前か😮‍💨)当たり前のように浅野川での友禅流しを風物詩として岸辺や浅野川大橋から眺めていたものですが。もともと清流で、生地に張り付いた糊や余分な染料を洗い流すというう加賀友禅製作最後の行程として必須だった。しかし今では人工の川の流れが加賀友禅団地に作られたので、浅野川ではされなくなった。しかしそれでは友禅流しの伝統が途絶えてしまうので、現在唯一の技術継承者である元地染め業の荒木順一さん(80歳~5年前に引退)が、研修として同業者の後輩に6/4、一日限りで、梅の橋付近で研修会を開き、指導するのだとか。
日曜日だし、梅の橋に行って見てみたい!


❷(25面)陽風園創立150周年祝賀会
私も出席させていただいた。今から150年前とは明治6年のこと。その時代に私財を投げ打って園を開設した小野太三郎さんは、我が国の、というよりも世界的にみても稀な地域福祉を支える仕組みづくりをした篤志家。ふるさとの偉人でもある。心ある民間人による、障碍者や高齢者や乳幼児という社会的支援を必要とする方々への総合福祉施設設置と、そこで働く専門職員の養成、研修、適正な配置は、やがて公的部門の必須事業になっていく。ところがこの金沢では、民間人がその必要性から、いわゆる社会貢献事業として「支え合い」の精神をカタチにしたわけだ。かつて園の経営が大変厳しかったとき、一度だけ、金沢市と石川県とで陽風園を支援するための予算を組んだのだが、当時の知事は、県民の理解を得るために、議会への議案提案理由説明のなんと三分の一の分量を使って陽風園支援の演説をぶったのだそうだ。その精神を、私も、村山たかし金沢市長も引き継いでいきたい。オープニングの陽風園職員による合唱「陽風讃歌」素晴らしかったです。仁愛の精神、継承。


❸(24面)台湾の旅 思い馳せ
片町きららでの台湾フェスティバル、大盛況でした。台湾屋台や観光ブース、八田與一など台湾で活躍した日本偉人紹介など盛り上がっておりました。実行委員長はなぜか佐々木はじめ代議士。さすが自民党青年局長経験者、台湾人脈は豊富です。私も顔出しして、マンゴーフルーツや台湾ビールやパイナップルケーキ、台湾粥、台湾麺をいただきました。エバー航空日本支社長のジョセフ小宮さんも来ていただきありがとうございます。台湾と石川県との双方向の交流をさらに進めてまいります。仏子園の雄谷良成さんも深くご支援いただいているそうで、ありがとうございます。さすがJICA出身、人脈が広い。


❹(23面)児童に本場のちゃんこ
元十両の高立(たかりゅう)こと、高木立太(りゅうた)さん、野々市市つばきの郷児童館で指導する相撲クラブ(どすこい相撲クラブ)で子どもたちや地域住民に、ご自慢のちゃんこ鍋を振る舞ったとか。さすが元力士、ちゃんこ鍋はお手のもの。こうした子どもたちや地域の皆様との交流は、児童館にとってありがたいイベント。母校金沢学院大相撲部の学生や、高木さんの先輩後輩の相撲仲間も調理を手伝って、およそ120人分のちゃんこ鍋を振る舞ったのだとか。感謝。


❺(1面)新幹線レールつながる敦賀〜金沢
〜紆余曲折を経て、ようやく北陸新幹線は東京から福井県敦賀駅までレールが一本で繋がることになった、その締結式。思えばうなぎかアナゴか論争はこの北陸新幹線の歴史でもままあった。富山止まりとか金沢止まりとか。そして今は敦賀止まりとか。そうした財務省の財政圧迫陰謀や大都会のマスコミ論争(田舎に新幹線はいらない)を跳ね返してきたのが政治。上越新幹線は田中角栄、九州新幹線は小里さん、長崎新幹線は久間さん、北海道新幹線は町村信孝さん、東北新幹線は三塚博さんや大島理森さんや津島淳一さんなどなど。そしてこの北陸新幹線は野沢太三さんや森喜朗さん。もう、なんと言おうか、魑魅魍魎と環境アセスの世界。私も国会議員時代26年間は、森喜朗会長の弟子として、旗を振ってきたのは事実。敦賀止まりが何十年もとならないように、確実に京都〜大阪へと繋ぎたい。高木毅さん、稲田朋美さん、西田昌司さん、よろしくお願いします。


❻(21面)頑張ろう珠洲~片付け作業にボランティア〜北國新聞だけだ、これほど被災地の珠洲に寄り添って被災情報や復旧復興に向けた最新情報を毎日欠かさず報道してくれるのは。単に地元紙だからというだけではない、強い編集理念がそこにある。この「珠洲市にご縁のある」県内外のボランティア団体の動きを報道するだけでも、『私もなんとか珠洲市の、被災地のお役に立てることはないか』と、読者に訴えかける熱さが潜んでいる。


❼(4面)谷本県政あのとき〜岩城先生は政治家だった〜県立音楽堂建設に至る経緯を懐古する谷本正憲前知事。《岩城先生は政治家だった》と他人事みたいにおっしゃるが、では谷本さんは政治家ではなかったのか?もしかして、私(谷本正憲)の方が遥かにしたたかな政治家だったんだよ、という自負にも聞こえる物言い。こういうところが、官僚政治家谷本正憲の真骨頂。あれよあれよという間に相手を術中に嵌めてしまう懐の深さというか、副知事を使いまくって自分の手をなかなか下さない慎重さが垣間見える。県議会から兼六園周辺文化の森ゾーンが良いと言われたけど、聴衆の帰りの足を考えて金沢駅そばに作っちゃったとか、パイプオルガンは要らないと岩城さんに言われたのに、結局作ってしまったとかね、あれもこれも結局、谷本流。
見習います(o^^o)


❽親子で笑い 田植え楽しく(地鳴り10面)
投稿者は84歳の女性。稲作農家。息子夫婦と、大阪から帰省して手伝ってくれた孫娘との田植え回顧録。自分が新婚の頃の60有余年前には、少しの小遣いをもらえる事が嬉しくて腰も痛いのに頑張って植えた、とか。稲作農家の原風景、結の力を感じます。


❾(21面)来年も千里浜で再会をSSTR
今年は行けなくて大残念。全国から千里浜目指して11847台のバイクがやってきてくれた。ありがとうございます。朝、太平洋から昇る朝日を拝み、その日の夕方には日本海に沈む夕陽を拝む、ただそれだけ。ただそれだけなのに、千里浜の夕景とバイクツーリングの醍醐味と仲間を求めてきてくださる全国の愛好家たち、本当にありがとうございます。聞けば、足を伸ばして珠洲市もツーリング先に選んでくださり、民宿やホテルに泊まり、土産物を買い、飲食をし、被災地のお見舞いもしてくださった心優しきライダーたち。
来年もお待ちしております。



08時55分、公用車お迎え。


09時30分、西部緑地公園陸上競技場
石川県障碍者スポーツ大会開会式
・激励のご挨拶





11時00分、辰口丘陵公園わんぱくホール
辰口丘陵公園開園40周年記念式典
・ご挨拶



・大好きな北陸アイドル部の皆さんが、北陸新幹線の歌🎤『かがやき』を歌って盛り上げてくださる。ありがとうございます😊
頑張ってね٩(^‿^)۶




13時10分、
石川県青少年育成推進指導員委嘱状交付式
・感謝と激励のご挨拶、記念撮影。





14時、
県民大学校・大学院修了証書交付式
・ご挨拶
・ご講演の第四代徳田八十吉師匠にご挨拶。






15時00分、
名古屋6大学合同大学説明会
・6大学学長に、ご挨拶、意見交換会。
・やはり名古屋大学の説明会には鈴なりの高校生や保護者。6大学合同の相乗効果絶大。






16時、
金沢市第二消防団千坂分団後援会 総会
・ご挨拶





18時00分
石川県レスリング協会 総会懇親会
・激励のご挨拶。
・塩谷雄司新会長、宜しくお願いします。