02時35分、起床、net news check。


04時20分、北國新聞熟読。

❶5月10日の午後4時から清掃(3面)
推進協議会が、G7富山・金沢教育大臣会合に向けて、キレイな駅前で閣僚や外国人客をお迎えしようとの清掃イベント告知。俺も行かなきゃ!軍手とゴミ袋は配布してくれるので、こりゃありがたい。


❷市町採択率が全国1位(3面)
デジタル田園都市交付金は3タイプある。優良モデル導入型、データ連携基盤活用型、マイナンバーカード活用横展事例創出型。県内19市町のうち、穴水町と志賀町を除く全17市町の提案が採択されて、交付金の総額は8億9千300万円。そのほかに県独自で3億3千400万円。昨年、知事を本部長として全市町の首長とデジタル化推進会議を作り、県は市町の相談役に徹することを徹底した。CDOの西垣淳子副知事には、『県庁の椅子に座って待っていたらダメ。どんどんこちらから市町の役場に出かけて行って、意見交換して、市町なりの要望をデジタル庁に繋ぐように』とお願いしてきた事が実を結んだ。これからも、基礎自治体こそが行政サービスの主役であり、県はサポート役に徹して底上げを図りたい。西垣淳子さんの霞ヶ関と永田町人脈は絶大。加えて経団連はじめ内外の経済界にも顔が効く。徳田副知事との棲み分け感謝。


❸県社会福祉会館建て替え議論(3面)
5月1日に有識者会議を開いて、そろそろ本格的に建て替え議論に入りたい。関係する福祉30団体ヒアリングや、土地柄から金沢市の意向も聞きながら、現地建て替えか移転かの結論も早期に出したい。研修場所すら確保できず、駐車場も限られており、児相などの機能強化も必須である事から自ずと議論の方向性は出て来よう。


❹第70回コロナ対策本部会議(2面)
3年前から数えてもう70回を数えるが、昨日の会議が最終回。もちろん、今後の動向次第では知事を本部長として検討対策会議は招集するが。国が5/8をもって感染症法上の5類に分類し直すことから、石川県としてもその方針変更に倣って対応する。確保病床も407床に。自宅療養者への支援や健康観察、ホテル療養、感染防止対策をする事業者への認定制度などは廃止する。
相談窓口も、石川県新型コロナ健康相談センター(0120540004)に集約。
谷本正憲知事から引き継いだコロナ対策は、国との連携しながら、感染防止対策と経済対策の二刀流だった。5類に引き下げられるとは言え、高齢者や持病のある方や妊婦さんにとって心配は尽きないし、これからのGWには人流増加による第9波の可能性もある。引き続き緊張感を持って感染症対策に当たりたい。


❺水素ステーション開業(2面)
高額の燃料電池車(FCV)を普及させるには民間活力だけでは無理。先ずは行政が呼び水にならなければ。カーボンニュートラル時代を呼び込む導入役のスタートが県によるこの水素ステーション2ヶ所開業。また、トヨタMIRAIのレンタカーも開始する事とした。観光客やビジネスでもお使いいただきたい。トヨタさんには、アルファードとランクルでもFCVを開発してほしい。そうすれば公用車や災害対応車として行政も率先して導入出来るし、水素ステーションの数も行政主導で増設可能。もちろん他社も頑張って欲しい。


05時20分、西川コーチお迎え。


05時45分、トレーニング。
散歩
(4.2キロ、58分12秒)


09時00分、志賀町西山台
・大洋農業加工(株)本社工場開所式
・さつまいもの栽培と一次加工の工場
・皆川社長、進出ありがとうございます
・ご挨拶


10時35分、県庁床屋
散髪


12時00分、面談❶
ランチミーティング


13時00分、面談❷
企画ヒアリング(成長戦略)

13時30分、面談❸
石田忠夫県議会議長 退任ご挨拶

14時00分、特別会議室
記者会見


15時00分、面談❹
企画ヒアリング(成長戦略)


15時30分、面談❺
日本郵便(株)
・G7オリジナル記念切手販売報告




15時50分面談❻
企画ヒアリング(成長戦略)


16時30分、ホテル金沢
県と市町との連携会議、懇親会




19時40分、ホテル金沢
・石川ミリオンスターズ 激励会