カウントダウン79

04時50分、起床。

荒木さんのお迎えでスタート。

いつもありがとうございます。

 

06時00分、ぶどうの木

金沢北倫理法人会MS

風恭世さん講師。

倫理を皆で学び、気づき、実践することの意義を、熱い思いを込めて語っていただく。

 

07時00分、川辺秘書の迎えで移動。

 

07時30分、ご挨拶。

 

09時30分、街頭演説

神谷内町交差点

 

10時00分、松が枝福祉会館

全国パーキンソン病友の会石川県支部

定例会

パーキンソン病の症状「ヤール3以上」が特定難治性疾患(難病)に認定されているのだが、平成18年に1度外されそうになった危機感があった。

その時、国会で自公の難病対策議員連盟が精力的に取り組んでもとに戻したのだが、それ以来、石川県支部の定例会に参加してきた。

本日は20名ほどのメンバーのほかに金沢工大の学生さんも参加。

「新たな工学技術でパーキンソン病の皆さんの生活支援ができないか⁉️」

と熱心に耳を傾けていただく。

ありがたい事。

『馳さん、ぜひ知事になって、石川県難病対策支援センターに来て、私たち患者会や家族会と懇談会してくださいね』

と熱烈なご要望をいただく。

頑張ります。

本日も、症状と治療の現状について意見交換。

患者さん家族会からご意見多数。

 

・高齢のため免許返納となる。ぜひ移動支援事業をしてほしい。

 

・独居している。一人暮らし対策や、空き家対策を総合的にしてほしい。

 

・患者さんが生活上のコミュニケーションをとるため、Wi-Fi、オンライン環境を整備してほしい。

 

医療、福祉、リハビリ、介護の多岐にわたる支援要望が多く、メモ。

 

11時30分、洲崎さんのお店

野々市市 中林「香土(かぐつち)」

オーガニック野菜のこだわり直販店であり、cafe。

食を通じて子どもたちの成長を願うママさんたちのサロン的shop。

洲崎さんの農業法人は、子育て中のママさんたちの消費者目線で、生産者をつなぐビジネスモデル。

cafeでいただいたこだわりあんこゼリーはもう、絶品。

奥能登の天然塩、あんこの甘味を引き出している。これぞ、食文化。

 

14時00分、居合わせた社員の皆さんと、地域の政策について意見交換会。

・千里浜渚ドライブウェイの復活、そのための養浜工法。

・老朽化した融雪装置の更新。

・特色ある高校教育とICT環境整備。

・デジタル化に対応できる基盤整備や人材育成。

とても勉強になりました。

 

14時40分、街頭演説

米出インター口。

・おりしも雪が降り始めるも、粉雪ゆえハンドマイクを握る。

すると、買い物帰りの女性が最後まで聞いてくださっていて、激励の声をかけてくださる。

ありがとうございます。

通りすがりの軽四トラックを運転していた奥さまからも

「応援しとるよ、頑張らんなんよ!」

と大きな声で激励いただき、涙が出るほど嬉しい。

本当に、ありがとうございます。

 

15時30分、金沢事務所。

恩師 向沖継先生ご来訪。

 

17時00分、さくらガーデンもりやま

慰問視察。

職員さんと意見交換も。

 

18時00分、金沢事務所にて執務。