04時20分、起床、ネットでNEWS CHECK。

 

05時00分、散歩。

NHK記者同行。

☆総裁選自民党内動向について意見交換。

→三者三様、一長一短。

こういう時に人としての振り幅が問われますね。

野田聖子さん、出てくんないかな。

自民党の懐の深さが見えますから。

 

08時30分、自宅出発。

 

09時00分、議員会館に入り執務。

 

10時30分、面談1️⃣

衆議院第二議員会館513

細田博之事務所、松野博一代議士。

☆小森卓郎(たくお)さんと共にご挨拶訪問。

 

11時00分、面談2️⃣

JSPO 会長、副会長、専務理事

☆ご挨拶

長い間、大変お世話になりました。

「石川県に戻って、陰ながら応援しております」

『そんな事言わんと、これからもJSPO支えてくださいよ〜』

って、心にもないことを言うから、

『森岡さんの仕事ぶりをかげながら応援しております』と、激励。

 

11時30分、面談3️⃣

文科省、ご挨拶。

本当にご指導いただきありがとうございました。

ベトナムでの『バースデー事件』『ヨーロッパ弾丸ツアーローマ早朝ダッシュ事件』『G7教育大臣会合事件』などなど、想い出せば爆笑涙無くして語れない物語りばかり。

わざわざご訪問、ありがとうございます。

小森さんが訳もわからず数々の大臣時代の事件を聞いていて、声を失っていました。

島谷笑い過ぎ。

 

13時00分、面談3️⃣

RIZIN

☆年末興行の外国人選手入国について意見交換。

「特段の事情」『公益性』

この二つをクリアしてくださいね。

→スポーツ庁同席

 

14時00分、面談4️⃣

来訪

☆アルバニア報告

『日本人女性と結婚したんだから、この10年以内に帰化して、日本人として国政に出なよ。日本人名は、野本ゼブラ、だな!』

ってアドバイスしたら、その気になってきたクレビス。

さすが、企業経営診断、コンサルのプロ。

 

14時30分、面談5️⃣

オリパラ組織委役員室

→五輪終了ご挨拶来訪。

 

15時00分、参議院議員会館一階講堂

MANGA議連総会

→古屋圭司会長ご挨拶。

→同人誌即売会の支援について

(DOUJINJAPAN2020コミティア実行委員会よりヒアリング)

→MANGAナショナルセンター整備運営法ヒアリング

(NPO法人アニメ特撮アーカイブ機構 )

→マンガデジタル海賊版(海外サイト)の現状と対策について

(ABJ新名新代表理事ヒアリング)

上位10海賊版サイトのアクセス数合計は3億6千万件、うちベトナム系は59%。

 

16時15分、面談6️⃣

スポーツ庁

JSC 理事

☆秩父宮ラグビー場の今後の整備について。

松ちゃん、頑張ってるね。

 

16時45分、面談6️⃣

文科省 事務次官

☆退任ご挨拶

→私が大臣時代は、初等中等教育局長や、官房長として親身になって支えていただきました。

いろんな思い出があります。

文化庁の京都移転や、G7教育大臣会合や、ユネスコ国際会議や。

そして、歴代最長の、3年間にわたる事務次官の職務、お疲れさまでした。しばし、心身ともに骨休めして、リニューアルして、次のステップに進まれることを期待しています。

 

17時30分、面談7️⃣

アパグループ東京本社

☆元谷外志雄代表ご挨拶

小森卓男さん同行。

石川1区の後継候補であり、

『しっかりと応援しますよ』

と、力強く激励いただく。

ありがとうございます。

18時00分、勝兵塾第123回月例会

講師

☆アイマン・アリ・カーメル閣下

(エジプト大使)

→大エジプト博物館

保存修復プロジェクト(日本のJICAによる支援〜円借款プロジェクト)の紹介あり。

☆ウィシュラマール・サンジーヴ・グナセーカラ閣下(スリランカ大使)

 

20時、電車で帰宅、晩ご飯。