04時50分、起床。

抗原検査キットで陰性確認。

 

05時40分、魚住秘書の迎えで自宅出発。

 

06時16分、東京駅発かがやき501号

 

そして讀賣新聞と日刊スポーツ熟読。

水谷・伊藤組の卓球混合メダル、心躍る記事。

東京五輪を招致し、開催できたことに、感謝。

アスリートの活躍を、心から、応援したい。

五輪開催に反対していた皆さんも、それとこれとは別。

トップアスリートの真剣勝負には、ぜひ、声援を送っていただきたい。

フェアプレー精神です。

 

08時46分、金沢駅到着。

川辺秘書の迎えで移動。

 

09時10分、ご挨拶まわり

 

10時10分、ご挨拶まわり2️⃣

 

11時00分、

休暇村能登千里浜

☆自民党石川県連 支部ブロック訪問

 

14時00分、

金沢市役所7階第5委員会室

☆自民党金沢支部役員会

1区候補者選考委員会の設置承認。

下沢よしたか県議 選考委員長

(マスコミ対応も下沢委員長一任)

 

15時30分、ご挨拶まわり

 

16時40分、ご挨拶まわり

 

18時00分、ご挨拶まわり

 

東京五輪競技4日目

・サーフィン男子五十嵐銀メダル

・サーフィン女子都築有夢路銅メダル

・重量挙げ安藤美希子銅メダル

・柔道永瀬貴規金メダル

それにしても永瀬、決勝でモンゴルの怪力に、よく勝った凄い。

・そしてソフトボール女子金メダル

上野投手、凄い!