今朝も抗原検査キットで陰性確認してから仕事開始。

09時00分、議員会館に入り執務。

 

09時30分、面談1️⃣

スポーツ庁

☆スポーツビジネス小委員会提言案について意見交換。

 

10時00分、面談2️⃣

国交省

☆社会資本整備重点計画について

 

10時40分、面談3️⃣参議院703号室

☆酒井庸行参議院内閣委員会筆頭理事

→LGBT理解増進法、ILO基本条約105号批准法案について説明。

 

11時00分、面談4️⃣

文化庁参事官、野村様ご来訪

☆映画「ぬくもりの内側」学校での上映について意見交換。

 

11時30分、面談5️⃣

(株)ニチハ 、映画監督 、文化庁

☆コロナ禍の映画製作のあり方について意見交換。

 

12時10分、面談6️⃣

佐々木はじめ代議士

☆地方自治法一部改正案についてレク

 

13時00分、党本部704

スポーツ立国調査会スポーツビジネス小委員会合同会議

☆提言取りまとめについて

1️⃣

・NTCイースト

・スタジアム、アリーナ改革

・スポーツコミッション(170)

・UNIVAS

・スポーツ団体ガバナンスコード

・日本のお家芸(武道)での女性活躍

2️⃣

・スポーツ産業革命

・令和四年度予算

・スポーツ庁組織改変(女性スポーツ等)

3️⃣

・スポーツ実施率向上

・スポーツによる共生社会

・女性スポーツ推進

・地域スポーツ(健康、部活動改革、環境)

・サポータ団体の経営力強化

・DX化の推進

・スポーツ産業革命資金循環システム強化

・プロスポーツを格とした地域産業、地域振興の連携拡大

・アンチドーピング体制整備

・スポーツインティグリティ確保

・スポーツの国際展開(JSCローザンヌ事務所)

・盗撮、虐待、ハラスメント対策

・スポーツGDP

・JSCローザンヌ事務所、JICA連携、在外公館との連携

・(スポーツ版ダボス会議)

 

14時10分、党本部幹事長室

二階幹事長に、議員立法説明。

・わいせつ教師根絶法

・オリパラ特措法アデラール法案

・ILO基本条約105号法案

・LGBT🏳️‍🌈理解増進法案

 

15時00分、衆議院第五会議室

共産党政務調査会 文科部会

☆わいせつ教師根絶法について説明。

畑野君枝代議士、吉良よしこ参議院議員から、条文の解釈や運用について10問ほどご指摘いただき、意見交換。

ご指摘ありがとうございました。

 

16時00分、党本部4階選挙委員長室

☆山口泰明選挙委員長に、議員立法4本の説明。

 

16時20分、面談7️⃣

内閣府男女共同参画局

☆配偶者暴力対策(DV法改正論点)について意見交換。

「精神・経済的DV」「アセスメント』

を、どう書き込んでいくか、重要。

 

16時40分、面談8️⃣

☆安全、安心な親子面会交流のあり方~虐待特命委員会提言~意見交換。

 

17時30分、筑波大学東京キャンパス文京校舎

☆筑波大学スポーツウェルネスシティ政策研究開発センター設立式典。

ご挨拶。

山口香副センター長、ご苦労さまです。

 

19時00分、衆議院2️⃣1118

LGBT🏳️‍🌈理解増進法立法チーム役員会