04時50分、起床。

 

05時40分、魚住秘書の迎えで自宅出発。

 

06時16分、東京駅発かがやき501号。

 

08時46分、金沢駅到着。

 

09時10分、街頭演説。

二口町交差点にて。

☆コロナ重症患者を受け入れている医療機関への損失補償について

☆デジタルトランスフォーメーション社会について

☆緊急事態における学校対策(特に大学共通テスト実施)について

 

09時30分、渋谷工業

渋谷社長はじめ幹部の皆さまに、ご挨拶。

総務部の開部長今年は〇7歳とか。

てことは、18歳から勤務されてるからもう勤続〇9年。

ちなみに渋谷社長も今年90歳とか。

もしかしてギネス級⁉️

 

10時15分、米沢電気

米沢会長ご挨拶。

 

11時10分、近江町市場振興組合、大口水産はじめ、市場内の皆さんにご挨拶。

 

12時10分、羽野タバコ店。

羽野先生ご夫妻にご挨拶。

 

16時35分、ムラタメガネ

大切な老眼鏡を直していただく。

 

ついでにハヅキルーペ購入。

これでもう、新聞紙の小さい字もバッチリ。

 

17時43分、西川進一コーチと健康コンディショニング。

いしかわ総合スポーツセンター。

2時間410円。

 

20時40分、末っ子にて晩ご飯。

 

22時00分、帰宅、読書。