七夕。

 

04時32分、起床。

NEWS CHECK。

 

05時40分、魚住秘書の迎えで出発。

 

06時16分、東京駅発かがやき乗車。

讀賣新聞と日刊スポーツ熟読。

☆九州地方豪雨継続、累積災害心配。

避難者の避難所生活コロナ対策必要。

二重の心配。

 

08時46分、金沢駅到着。小雨。

川辺秘書の迎えで移動。

 

10時45分、恩師 向沖継先生。

☆先般の教育功労での叙勲、おめでとうございます。

玄関先で30分、ご指導拝受。

「はせ、わしゃ後期高齢者になったんや。医療費の自己負担の1割、これから2割、3割に‥‥‥」

「金沢市の老人会加入基準は65歳。こりゃあんまりにも若すぎるぞ。このワシでさえ80歳になってから老人会に入ろうとしたったけど、金沢市の基準があるもんやから、今年から地域のまとめ役やることになってしもたんや。」

恩師・向先生、畑仕事もしてるもんだから真っ黒に日焼けして、校長先生時代よりも精気に満ちて、俺より日焼けして、溌剌とした雰囲気。

そして教師時代さながらの訓示は30分も続いたのであった。

ハイ、頑張ります。

 

11時00分、県議会

加賀地区開発促進協議会参加。

 

国会議員団を代表してご挨拶。

2023年3月北陸新幹線敦賀開業に向けて加賀地区の振興、自然災害対策の国土強靭化予算確保などについて、骨太の方針作業に入る事など説明。

・来賓ご挨拶が終わったところで司会者から、

「では、ここで谷本知事にご質問のある方はどうぞ!」とご案内が。

そっか、いつもならご挨拶の後にすぐに退席する知事に、せっかくだからと質問タイムを設けているわけですね。

さっそく最長老の福村章県議が手を挙げて発言。

「知事は県の農業試験場で開発した農産物ばっかり石川ブランドとして応援しとるけど、元々地域で育てたブランドも大切にして、ふるさと納税の返品に使って貰わんなん。小松トマトとか、加賀蓮根とか!」

と、ズバリ直球。

マスコミも入った会議であり、加藤総務部長はじめ県の幹部が居並ぶ中での極めて明確な注文。

小松トマトもさりげなくアピールしたりして。

国会議員代表で出席させていただいたが、県執行部と県議団の関係性の一端を見た思い。

 

12時20分、勉強昼食会

☆金沢市のコロナ対策や災害対策、経済対策について意見交換会。

 

15時00分、県議会

能登地区開発促進協議会

ここでも知事への質問タイムがあったんだけど、県議の誰も発言せず。

ん?

せっかくマスコミ注視の下で知事に直接質問できるのに、もったいない。

俺だったら真っ先に挙手して、

『日本遺産であるキリコ祭りがコロナで中止となったことの能登地域へのテコ入れ代替措置は?』

と聞くんだけどな。

 

17時55分、小松空港発JAL便。

 

19時10分、羽田空港到着。

魚住秘書の迎えで移動。

 

19時40分、帰宅、晩ご飯。