04時10分、起床、NEWSチェック。

 

09時00分、国会に到着、執務。

 

10時00分、面談1️⃣

☆2次補正予算について意見交換

 

10時30分、面談2️⃣

堀内詔子代議士

☆離婚時の養育費支払いについて、自民党女性活躍推進本部PTの提言拝受

・法務省で議論の始まった家族法研究会において、離婚時の養育費支払いや面会交流などについて論点整理がなされるから、同時並行でかの女性局の提言を反映させられるようにしよう、と意見交換。

・また、共同養育支援議連勉強会でもこの女性客提言を報告してもらうようにお願いする。

・離婚時の養育費支払いや面会交流については海外の事例も参照に、日本独自の取り組みも『制度検討』すべきではないか、と。

 

11時00分、面談3️⃣

阿部知子代議士

☆『いわゆる幼児教育類似施設』

について意見交換。

・今年度の『自治体モデル事業の応募状況』は、コロナ対策で現場が混乱している可能性もあるから議連において検証する事に。

 

11時30分、川内博史筆頭と文科委員会の日程協議を綿密に。

 

13時30分、党本部701

文科部会拡大役員会

☆ワンツー議連からの

「生命の安全教育PT中間取りまとめ」

について、上川陽子会長、赤澤亮正座長より報告あり。

☆人権教育、人権啓発施策について白書の報告あり。

 

15時00分、会館に戻り執務。

 

16時00分、参議院会館905

末松参議院国対委員長と意見交換

 

16時30分、党本部702

秋季入学制度検討WT役員会

☆柴山座長の素案が示され、意見交換

→学校一斉休校と感染者拡大の因果関係の検証を医学的疫学的な観点からしてほしい。第2波第3波が来た時に、また全国一斉休校ではなく、都道府県ごと、市区町村ごと、学校ごと、学級ごとの対応ができるようにしておくべきだ。

→今年、来年と、早速な導入に反対との報告書の記述には賛成だ。

→学校設置者の判断で2週間から1ヶ月の今年度の延期ができるような記述はいかがなものか!大学や高校や中学入試との制度上日程上の観点からも話題を孕むのではないか?

→秋季入学選択肢のA ~Eの5案はこれまでもヒアリングでいろいろ示されたが、しかし詳細な詰めをしてはいない。政府に『教育再生実行会議』での議論を求めるなら、党の柴山WTも残しておいて、議論を深めるべきだ。下村博文さんのいうように、このコロナ禍でGIGAスクール構想の実現など新たな教育のあり方が示された以上、教育のあり方そのものにもフォーカスを当てて議論を深めるべきではないか!

と、私見を申し上げる。

 

17時30分、国対にて田畑裕明代議士(国対副委員長)と、文科委員会の日程打ち合わせ。

 

19時30分、帰宅、晩ご飯。