05時00分、起床。

 

08時20分、自宅出発。

 

09時00分、会館に入り執務。

 

10時30分、面談

 

11時00分、面談2️⃣

☆日本語教育推進協議会審議内容について

ヒアリング。

 

12時00分、党本部704

文部科学部会

☆著作権法改正案 法案審査

了承。

 

13時30分、面談3️⃣

☆文化庁移転工事状況について 中間報告

 

14時00分、面談4️⃣

週刊プロレス 湯沢編集長

☆中西学引退に向けての取材

スカウトした頃から、コーチとして指導していた時代を経て、あれから25年余。

返す返すも、首の怪我が致命的だった。

第二の人生、頑張ってほしい。

 

14時30分、面談5️⃣

☆キメラ世界大会の開催報告あり。

2/27朝8時からのスポーツビジネス小委員会でほうこくしていただくことに。

 

15時00分、面談6️⃣

野口 金沢市教育長

全校へのエアコン整備やGIGAスクール整備について、要望拝受。

 

16時00分、有楽町駅前広場

日本遺産推進フォーラム 現地リポート。

 

19時10分、勉強懇親会。

石川県自民党県連青年部 懇親会。

不破県議が、全国の青年局常任委員会議長に就任されたので、そのお祝いも兼ねて。

党本部からは、小林青年局長もご参加いただき、ありがとうございます。

 

21時20分、羽田空港国際線到着口。

お迎え。

 

22時00分、帰宅。