04時30分、起床。

お風呂に入って酔い醒まし

 

 

06時30分、バスで旅館出立。

 

 

07時00分、長谷寺本堂にて朝勤行。

お坊さんのお経が、オペラのように聴こえてしまうありがたさ。

終了後、初瀬こもりくの景観に感嘆。

 

 

08時00分、旅館に戻り朝ごはん。

 

 

09時15分、旅館出発。

歩いて歩いて、日本文学風土学会。

 

 

・十二柱神社

 

 

・雄略天皇泊瀬朝倉宮伝承地

 

 

・白山神社

 

 

・春日神社

 

 

・玉列神社

 

 

・三神神社(みわじんじゃ)

 

 

・お昼ご飯

 

 

有名な

《月ヶ瀬の梅酒》

《みわ山 にごり酒 限定酒》

お買い物

 

 

有名な

《白玉屋 榮壽 もなか》

のお土産お買い物

 

 

14時39分、JR三輪駅発乗車

 

 

14時42分、JR桜井駅到着

乗り換え

 

 

14時50分、近鉄大阪線榛原行き準急乗車

 

 

14時56分、近鉄長谷寺駅到着

歩いて旅館まで

途中、三輪山口坐神社参拝。

 

 

15時30分、旅館到着し、荷物整理

お風呂。

 

 

18時30分、晩ご飯。

綾井校長先生が来てくださり、大盛り上がり。

ありがとうございます。