05時00分、起床。

ニュースチェック。

 

 

06時50分、自宅出発。

 

 

07時30分、ルポール麹町

歴代文科大臣会合。

伊吹、大島、中曽根、渡海、河村、塩谷、下村、馳、松野、林、そして柴山。

 

政策課題から、文科省不祥事問題まで多岐にわたる意見交換会。

 

概算要求を間近に控え、「限られた枠」の中での予算編成の工夫と知恵と長期ビジョンが求められる段階。

 

 

08時45分、国会に入り執務。

 

 

09時30分、国会健康センター

コンディショニング

 

 

10時50分、石川県中西副知事。

 

 

11時05分、面談2️⃣

石川県企画振興部長 加藤さま

8/10県政懇談会の質問取り。

いわゆる「引きこもり」問題について、総合的な観点からの取り組みについて提言することを提示。

 

不登校、いじめ、虐待、ひとり親家庭、発達障碍、在留外国人生活支援などなど。

 

引きこもり支援センターの充実、日本語教育の拡充、ペアレンタルトレーニング、アンガーマネジメントなど、具体的な施策について、意見交換するつもりであることを申し上げる。

 

 

11時25分、面談3️⃣

香川敬会長(全日本私立幼稚園協会)

幼児教育振興法成立に向けて。

 

 

11時45分、国会出発。

 

 

12時10分、のぞみ31号乗車。

車内でお弁当。

 

 

14時45分、新大阪駅到着。

JRおおさか東線に乗り換えて、JR野江駅まで。

 

そこから歩いて10分なので、駅前のバンバンという喫茶店でカルピス飲んで一休み。

 

 

15時40分、城東区区民センターへ。

 

 

16時00分、夜間中学校シンポ。

ご挨拶と、シンポ参加。

主催は、夜間中学校研究会と、夜間中学校拡充議連の共催。

 

公明党の浮島智子文科副大臣、公明党の中野洋昌代議士、立憲民主党の神本美恵子前参議院議員、共産党の畑野君枝代議士と共に。

 

テーマはやはり、3年目の見直し。

 

 

18時10分、終了。

 

 

晩御飯。