05時00分、起床、ニュースチェック。

京アニ放火事件、痛ましい。

死亡33名。

理不尽極まりない事件。

アニオタの妄想逆恨み事件?

真相究明と再発防止策、なんて当たり前のことを口にすることすら、犠牲者に対して申し訳ない気がする。

なんでこんな事が起きるのか?

犯人の《犯行心理分析)を知りたい。

厳罰を。

 

 

08時40分、天野秘書の迎えで自宅出発。

京王線、変電所火災により不通ゆえか山手通り渋滞、交通量多い。

あらためて日本の公共交通機関のありがたさを痛感。

いつも、時間通り来るんだから。

無くして感じる「当然のありがたさ」

 

 

09時20分、品川駅に到着し、讀賣新聞、日刊スポーツ、そしてお弁当とサンドイッチと午後の紅茶購入。

定番。

ついでに、《官邸官僚》買って読む。

知ってる人出てるからか、リアル。

(あたりまえ)

 

 

09時37分、品川駅発のぞみ21号乗車。

 

 

12時03分、新大阪駅到着。

乗り換え。

 

 

12時15分、JRくろしお11号乗車。

 

 

13時15分、和歌山駅到着。

斎藤育造先輩、お出迎えありがとうございます。

 

 

13時25分、世耕弘成選挙事務所。

スタッフの皆さまを激励。

候補者はもちろん、全国応援行脚。

留守を守っているのは、久美子夫人。

ご苦労さまです。

 

 

14時00分、和歌山県民文化会館。

近畿公立学校事務長会 記念講演。

「これからの学校事務長のあり方」

担当の一色啓雅事務長は、実は専修大学レスリング部の一つ下の後輩。

昨年から頼まれていた講演であり、気合いを入れてお話しさせていただく。

お迎えに来ていただいた斎藤育造先輩も、一色君も、同じ部屋で生活した同士。2人とも学校事務職員として活躍されており、これもご縁。

 

学校の事務長という仕事は過酷な業務。

保護者対応や、児童生徒対応や、教職員対応や、地域の対応。

万が一、何か自然災害で学校が避難所になったり、子供たちに事故でも起きればそれこそ24時間対応。

そんな教育行政専門職としての業務にふさわしい処遇改善が、いかに必要であるかを力説。

行政職ならだれでもができる仕事ではないはずで、国家資格化を求めても良さそうな気もするのだが。

 

また、

「いじめ防止対策法」

「教育機会確保法案」

「日本語教育推進法」

の議員立法3部作について、立法趣旨を解説。

いずれも学校事務長泣かせの課題。

 

 

終了後、しばし、斎藤育造先輩と、一色啓雅くんと、専修大学レスリング部体育寮談義。

あの頃を語り出せば、話は尽きない。

もう40年前のことなのに。

 

 

15時51分、和歌山駅発くろしお24号乗車。

 

 

16時55分、新大阪駅到着。

タクシーで移動。

 

 

17時18分、ANAクラウンプラザホテル大阪チェックイン。

 

 

 

18時15分、お迎えの車でホテル出発。

 

 

18時45分、住吉大社・吉祥殿

太田房江候補個人演説会の弁士。

柳本卓治先生のご地元。

 

 

20時00分、東生野中学校

太田房江候補個人演説会の弁士。

佐藤あきらさん、大西ひろゆきさん、松川るいさんと、弁士勢揃い。

 

 

20時50分、ホテル帰還。

 

 

 

22時30分、バタンキュー(死語)