04時50分、起床。

 

 

05時30分、西川さんの迎えで出発。

お、今から仕事に行くしんごも、愛犬ブーちゃんも一緒に来てくれて、ありがとう😊

 

 

06時00分、金沢駅かがやき500号。

北國新聞読んでから、爆睡。

 

 

08時32分、東京駅到着。

天野秘書の迎えで新宿へと移動。

 

 

10時00分、アパホテル東新宿歌舞伎町タワー 起工式。

 

新宿エリアで9棟のホテルを建築(うち六棟は稼働し、すでに高い収益率を誇るとのこと)するアパホテル。

 

その7割は欧米からのインバウンドのお客様なのだとか。

 

元谷外志雄代表の先見性と、着手の決断力。

アパの《経営戦略》に学ぶことは多い。

 

 

12時00分、党本部701

厚生労働部会

通常国会の法案説明のはずが、

《毎月勤労統計》問題の観察調査委員会の報告だけで30分もやりとりが。

 

再調査を余儀なくされた厚労省の対応は、あまりにもずさん。

 

何で、こんな初歩的なミスが長年起こって来たのか?

 

そもそも不適切(不正?)調査は、雇用保険や労災保険の給付金にどのように影響することになるのか、その計算式は?

また、回復にはいつまでかかるのか?

 

だいたい、観察調査委員会の聞き取りに厚労省の職員が入っている事は、第三者調査とは言えず、おかしいのではないか?

 

そんな疑問が次から次へと出される。

 

小泉部会長から

《再調査はいつから初めて、何を調査し、いつ報告できるのか?》

と、定塚官房長に宿題が出されて、ひとまず本題へ。

 

 

12時30分、党本部704

文化立国調査会

アート市場活性化小委員会

 

厚労部会でのトゲのあるやり取りを間近に見てきた直後だけに、

《公共の場所にアートを》

をテーマとするこの小委員会の空気に心が癒される。

 

本日のテーマは、

「パブリックスペースにアート作品展示を」

ぐるなびの滝 久雄会長(日本交通文化協会 理事長)から、これまでの取り組みをヒアリングして意見交換会。

 

やはり、マネジメントする《目利き》のできる人材と、予算確保がポイント。

「公共事業費の1%をアートに使おう」

という法制化の取り組み提言もあり。

 

 

 

13時30分、党本部101

児童の養護と未来を考える議連

「児童養護施設等の小規模・地域分散化、職員配置基準の強化を含む高機能化に向けた2019年度予算対応」

に対する塩崎恭久会長の疑問点が示される。

 

 

14時00分、官邸見学

JA米丸支店 運営委員会 引率

官邸ご案内係のプロ、阿部さんにご説明をいただき、参加者一同感銘。

 

 

15時00分、面談1️⃣

文科省 永山初中局長

幼児教育無償化法案についてレク。

 

 

15時30分、面談2️⃣

コンテンツ海外流通促進機構

後藤代表

 

 

16時00分、面談3️⃣

有村治子 参議院自民党政審会長

「キャリア教育推進法」について

 

 

16時15分、面談4️⃣

文科省 伯井高等教育局長。

通常国会の提出法案説明。

 

 

 

16時40分、国会健康センター

 

 

20時00分、帰宅。

晩ご飯。