04時20分、起床。
ニュースチェック。


04時58分、散歩。
代々木上原あたり。
NHKのマメ子記者同行。
総裁選も終わり、内閣改造も終わり、党人事も終わり、いよいよマスコミ政治部も人事異動の季節。
ご苦労さま。



08時45分、自宅スタート。


09時15分、会館に入り執務。


09時30分、面談1️⃣
ヒューマンライツウォッチ
土井香苗さん他。
LGBT🏳️‍🌈議連の立法取り扱いについて意見交換会。
《理解増進法か差別解消法か、という単純な二項対立にしてはならない。国民にこの問題を深刻な人権問題として事実をしっかりと把握してもらいたい。そのための立法が第1段階であり、付則や決議で見直し時限や課題を列挙するやり方もある》
など、議員立法の進め方についても意見交換。
社会的マイノリティが生きづらい世の中とならないように、多様性を認め合う社会を目指してが根幹。


10時00分、面談2️⃣
私立特別支援学校連合会
大出さん他。
全国13法人14校。
専攻科や寄宿舎を持ち、国公立の特別支援学校ではなかなか出来ない特色ある教育を展開している。
その教育環境整備の要望。
とりわけ施設整備(耐震化、老朽化対策)が、喫緊の課題。
明日の学校耐震化議連で議題とすることをお約束する。
群馬県の笹川代議士のご紹介、ありがとうございます😊


10時30分、面談3️⃣
東海大学 小貫教授
日本語教育推進基本法について
《母語も三歳レベル、日本語も初心者の段階で生活している外国人の子供たちへの日本語教育もあるということをご理解ください》
と。
おっしゃる通り。
また、海外における日本語教育も、
《1.5世、2世等への日本語教育によるアイデンティティ確保も重要》
とも。
立法化において、条文化が良いか、ガイドラインに入れるか、検討します。


11時00分、面談4️⃣
文科省施設助成課 浅野課長他。
明日の議連での段取り。


11時15分、面談5️⃣
全国心理業連盟 浮世理事長。
スポーツ心理学の点からも、相次ぐスポーツ界の不祥事対策についての提言をいただき、ありがとうございます。
「相談窓口~受付~事実関係調査~事実認定~規約に基づき処分~再発防止対策~当事者へのメンタルケア~加害者への更生プログラムとその第三者評価~再チャレンジできる仕組み~継続したメンタル支援」
などなど。


12時00分、リバ2.3
清和会在京昼食会
新たに大臣就任された柴山昌彦代議士、山本順三参議院議員のお祝い。


13時00分、会館に戻り面談6️⃣
私が大変お世話になっている後援会の方が来訪。
貴乃花親方も参加し、退任のご挨拶をいただく。
「これからどうするの?参議院議員選挙に出るとか報道されてるけど?」
「勘弁してください。ありえません。今はまず、お世話になった方々に、こうして退任のご挨拶まわりをします。今後のことはまだ考えられないですね。残してきた8人の弟子たちのことが心配ですから。」
と、静かに語る親方。

あ、もう親方という呼び方は適切ではないか?

ある方を通じて知遇を得て食事をしたり相談に乗ったりしてきたが、今回のことは、一時的なことではなくて、積もり積もったいろんなことの対応の末の、一つの結論とのこと。

日本相撲協会の理事全員と貴乃花親方との対立の構図だが、そういう矮小化された問題でもないように感じる。

先ずは心身の健康を取り戻し、次の人生に向けて足元を固めて歩んでいってもらいたい。

「なんか相談事があれば、いつでも連絡してくださいね」

と、握手をして別れる。

ありがとうございます😊


14時50分、面談7️⃣
(株)ブリックス 吉川社長
ご挨拶。


15時30分、面談8️⃣
スポーツ庁 粂川国際課長
アンチ・ドーピング対策について。

立法化に基づくアンチ・ドーピング体制の強化について。
また、WADAから指摘されている組織改変についても。
11月中にもスポーツ議連のWGを開催して担当者より報告を求めることとする。
立法の具現化を見守りフォローアップする事も国会議員の責務。


16時00分、面談9️⃣
白崎勇人政策担当秘書、国立国会図書館担当調査官
勉強会



17時30分、国会健康センター
コンディショニング
足上げ腹筋200、背筋100、首押100、LE100、LPD100、LE100、VCF100、HIP200、DIP' s100、
VCB100、ARC100。
軽1300回。


20時00分、帰宅、晩ご飯。