04時30分、起床。
ニュースチェック。

08時00分、自宅スタート。


08時45分、衆議院の国会見学ホール
かほく市河北台中・修学旅行。
西田昭二代議士と共に、ご挨拶。


08時55分、衆議院 第3委員室。
科学技術イノベーション特別委。
(所要3分)
委員長交代。


09時05分、国会正面玄関。
かほく市高松中・修学旅行。
記念撮影!
教え子の村上先生、引率ご苦労さま。


10時00分、面談1️⃣
スポーツ庁今里次長。
オリパラ特措法について意見交換。


10時30分、面談2️⃣
厚労省 宮越室長。
虐待特命委員会について打ち合わせ。


11時00分、リバ4
児童の養護と未来を考える議連。
自治体ヒアリング。
兵庫県明石市の泉市長。
都道府県に示す新しい社会的養護ビジョンのガイドラインが未だに示されていない。
「厚労省の案と塩崎議連会長の案と、ぜひ議連の平場に示してほしい。我々平場の参加者も議連の一員である。新年度が始まってGWも過ぎたのに未だに47都道府県に具体的なガイドラインが示されないのはおかしい」
と、指摘。
次回の議連会合に、生煮えでも良いから厚労省の案と塩崎議連会長の案と、その違いも含めて現状の考え方を示してほしい、と塩崎会長の議事運営に注文を申し上げる。


12時00分、リバ2.3
清和会昼食会。
本日司会を務めた加藤寛治代議士の発言(子供は3人以上産まないと)(人様の税関で老人ホーム)に、会の最後に苦言を呈する。
「その発言を耳にした人のことを考えてください。この中にも結婚していない人や、子供が3人いない人もいます。そもそも女性の問題だけではなく男性の問題でもあります。こういう時期に誤解を生じる発言は控えてください」と。
キョトンとする加藤寛治代議士。
悪気はないのだろうけど、マスコミも入った中でする発言としては極めては注意。
(のちに撤回謝罪したとか。)


13時00分、本会議(所要1H45m)
TPP関連法案の趣旨説明質疑。


15時00分、党5階ブロック第1会議室
高等教育改革部会。
提言取りまとめ。
四つ
①ガバナンス改革
②経営力強化
③国公私立の枠を超えた連携統合促進
④情報公開・評価
今後、政府に対しては、法整備も含めて改革を促進することを提言の柱にする。
みなまに、国公私立の格差解消については、
「それぞれの設置形態が異なり、一律に比較はできないが、年内にはこの本部においてそれぞれの支援のあり方を検討して取りまとめることとする」
と、持ち越し。
小渕優子さんが委員長を務める
「私学振興小委員会」
でまとめる提言は、「それはそれ」ともちろん出していただくこととする。


16時05分、参議院一階 講堂。
SNSカウンセリング協議会研修会。



16時30分~17時45分、体育の時間。
国会健康センター。
スロートレーニング。
20回❎40セット=800回。
なんとか1時間以内に終わらせる。


17時48分、ハマーで国会出発。


18時30分、新宿京王プラザホテル。
松本文明政経セミナー講師。
「2020オリパラ東京大会に向けて」
「普通って、誰?」
「言ってはいけない言葉!」
などなどテーマに。


19時30分、東大駒場キャンパス
7号館743号室。
前川喜平講演会
タイトルは、
《忖度と改竄の時代に》
「君たちはどう生きるか」
潜入?
立ち見も出る大盛況。
相変わらず軽妙洒脱、立て板に水。
お元気そうで何より。
一番後ろで立って見てたら、あら、前川さんに見つかっちゃったよ。
「そこにいらっしゃるのは馳浩大臣じゃありませんか」」
って、俺はもう大臣じゃないの。
別に私に忖度して喋らなくていいのに、
「なんたって馳大臣が素晴らしいのはこの私を事務次官に指名した人ですから」
って、そこかよ^_^
「馳大臣は一番良い大臣でした」
だなんて、忖度しなくていいよ。
やっぱり喋りづらい?


終了後、嚆矢でラーメン食べて冷酒飲んで帰宅。