02時18分、起床。
ネットニュースチェック。


04時30分、西川進一コーチの迎えで自宅スタート。
雨☔️

わざわざあたたかいおにぎり用意していただき、ありがとうございます😊


05時00分、朝起会城南支部。
貴乃花や太川陽介ご夫妻のワイドショーネタを枕にしながら、演壇にて今週の一句!

12月11日   月曜
・ありがとう 娘二十歳の 焼肉へ
(早いものです。妻に感謝)

12月12日   火曜
・財務省 こっそり訪問 教育費
(無償化か負担軽減か)

12月13日   水曜
・3年目 観察処分 更新へ
(オウム真理教)

12月14日   木曜
・打ち合わせ 日本語教育 基本法
(逐条審査)

12月15日   金曜
・風邪薬 うっかり服用 罰2年
(ドーピング違反)

12月16日   土曜
・他に学び 他を認めつつ 共生し
(倫理のおしえ)


終了後、来賓室にて意見交換。
喜多浩一市議、山下一夫さん。


06時50分、百坂町帰宅。


08時30分、西川さんの迎えで、百坂町再スタート。
朝ごはんはコンビニホットチキンとホットコーヒー。


09時00分、辻ジムにて体育の時間。
スロートレーニング。
ウォーキング30分!
ウェイトトレーニング50セット!
ストレッチ。


12時00分、百坂町のとらやにて、お昼ご飯。親子丼。
法光寺町の町会長はじめ山岸さんなどの役員が、みんなでラーメン食べている。
「どしたん」
「法光寺町は毎年、役員で神社の門松作っとらんや。手作り」
‥‥‥素晴らしいっす。
「でもなぁ、町内のほっかいど(定食居酒屋)なくなったさけ、百坂町まで来んと、食べるとこないがや。このあたり、他には焼肉ハヤシくらいだもんなぁ。もし末っ子までなくなったら、わしら居場所がなくなれんぞ!」
‥‥‥ハイ、同感です。


12時35分、荒木秘書の迎えで、百坂町再スタート。


13時00分~15時00分、SQOL。
コンディショニング。
身体の節々が筋肉痛や関節痛で悲鳴を上げており、マッサージと矯正をしていただく。
トレーナーのえっちゃん、いつもありがとうございます😊


16時00分、石川県青少年総合研修センター。
石川県青年団協議会結成70周年式典
ご挨拶。
先人のみなさまに、敬意を表します。
若い力に期待します。


17時00分、森本駅前のおぐら座。
出演(賊徒の親分 葛切り三左衛門役)


19時30分、PDSプラトー忘年会。
ご挨拶顔出し。


20時00分、西茶屋の、BAR数登美。
勉強懇親会。


21時00分、桜桃にて、二次会。

23時25分、帰宅。

バタンキュー(死語)