04時12分、起床。

ネットでニュースチェック。


06時00分~07時20分、西川進一コーチと、サイクリング。

御所~夕日寺~牧~二俣~古屋谷~三谷~森本コース。

三谷小学校までは、1時間。

昨日、社会体育大会でお会いした宮野連合町会長が、子供見守り隊のボランティアとして、蛍光黄緑色のジャンパーを着て学校前の横断歩道に立っておられた。

頭が下がります。

ありがとうございます。

しばし西川コーチと宮野さんと立ち話していると、遠水健一校長先生も学校から出てきて、お茶の差し入れをしてくださる。

ありがとうございます。

校長先生、朝早いですね。

「いつも06時50分には来とるよ」

と、こともなげにおっしゃいますが、大変な労力であります。

教員の長時間勤務対策は、急務。

西川さんと宮野さんは生まれた在所が同じ地区らしく、「あの人はどうした、この人は死んだ」などなど、昔話に花が咲いていた。


自宅に戻り、近所のコンビニでモーニングコーヒー飲みながら北國新聞朝刊熟読。

今朝も早朝より北朝鮮が弾道ミサイル発射との速報。

挑発もエスカレートしてきた。

G7終了のこのタイミングでさらなるミサイル発射とは、国際社会に対する嘲笑とも受け取れる挑発。

さらなる日米連携、周辺国の連携が必要。

そして具体的な制裁も拡充せざるを得ない。

北朝鮮指導者は自らハードルを高くしているのではないか。


10時00分、荒木秘書の迎えで自宅スタート。


11時00分~14時10分、志賀原発 視察。

自民党原子力規制に関するPT
井上信治座長
石川あきまさ座長代理
福山守事務局長
政調職員の穂垣 希。

北電からは金井豊社長はじめ幹部同行。

視察内容は、

☆シーム調査関連

☆安全強化策関連

石川県からは早川文昭原子力安全対策室長も参加し、視察に同行していただく。

ありがとうございます。


14時30分~15時10分、志賀町役場にて、小泉勝町長と懇談会。

原発立地自治体の首長として、お話をうかがう。

「先ずは、クロかシロか、破砕帯の課題を解決すべき」

「そもそも1号機の時の議論はなんだったのか?」

「避難道路の整備を早くしてほしい」

「福祉施設などからの避難方法の確定についての指針を政府として出してほしい」

と、強く主張される。

原発立地自治体首長の真摯な声に、しっかりと県連としても答えていかなければ。


15時50分、乗り合いで、能登空港到着。


16時45分、能登空港発ANA750便搭乗。


17時50分、羽田空港到着。

天野秘書の迎えで帰宅。


晩ご飯は冷やし中華とトマトサラダと、ウィンナー炒め。