04時30分、起床。


04時40分、散歩。

NHKのあげぽよ番記者同行。

西郷山公園から、目黒川沿いあたり。

桜は一分咲き。

池尻大橋帰りのセブンイレブンにてコーヒー買ってたら、こそこそとお金引き出してるおじさんが。

まだ05時35分。

あ、瀧本審議官さんだ。

朝早くからご出勤ご苦労さまです。


07時28分、自宅スタート。


07時45分、党701

MANGAナショナルセンターPT。

京都精華大学の吉村さんや、シンゴジラの庵野さんからヒアリング。

資料の散逸防止・利活用や、文化資源としての価値観確保や、専門人材育成や、対象に特撮も含めることや、何よりも国会図書館の支部分館としてのナショナルセンター構想の必要性を再確認。

終了後、古屋圭司代議士の選挙対策委員長の部屋で役員が集まり、今後の法制化について意見交換。

法制局の案を四つほど検討。

で、結局、

「理念法か、「MANGAナショナルセンター構想のプログラム法としてはどうか」

と意見集約。

10日ほどの猶予で、法制局に宿題返し。


09時45分、議員会館に入り、執務。


09時45分、面談①

世田谷区の保坂展人区長。

不登校対策についての意見交換。

世田谷モデル構築してはいかがか?

瀧本審議官、坪田課長同席。

あ、瀧本さん、朝早くからご苦労さまです。


10時00分、面談②

慶応大学病院 酒井道子先生

親子断絶防止法について、

「子供の安全・安心最優先」

の観点からご意見いただく。

やはり、児童虐待やDV被害者をどう守るかの議論。

裁判所の調査官や調停担当官、ADRの相談員など専門性ある人材育成や配置の基盤整備か必要であることについて意見交換。


10時30分、面談③

内閣府の大西さん

オリンピアンやプロスポーツ選手による「環境スポーツ教育」について意見交換。

これは、ESD教育&SDG'sそのものですね。


11時00分、面談④

スポーツ庁澤川課長。

スポーツ振興くじ改正PTについて


11時30分、面談⑤

党本部リバ2.3

西田昌司先生に、親子断絶防止法について説明。


12時00分、党リバ2.3

清和会昼食会


12時45分、衆議院14控室


13時00分、本会議

所要50分


14時10分、議員会館に戻り、執務


15時00分、衆②第一会議室

フリースクール・夜中合同議連総会

教育機会確保法を受けての政府指針について意見交換。

4月1日からスタート出来ますように。


16時00分、衆①518号室

日本語教育推進議連打ち合わせ

今後の議員立法チームの段取りについて、中川正春座長や文化庁や法制局と意見交換。


17時00分、衆②第一会議室

スポーツ議連 「スポーツ振興くじ改正PT」

特定業務について、大臣告示を確認。


18時10分~18時55分、国会健康センター

スロートレーニング

45分で55セット。

インタバルなしのスーパー方式ゆえ、筋肉パンプアップ。


20時00分、帰宅。

晩ご飯。