03時04分、起床。

ニュースチェック。

天皇陛下のビデオメッセージに端を発した退位論。

陛下のお言葉から溢れる想いを汲み取れば、もともと、三つの選択肢があった。

①摂政をおく(現行制度)

②一代限りの退位実現(特例法)

③皇室典範改正

で、有識者会議の熟議の末、

「退位を制度化すると、退位をめぐって政治的な駆け引きが生じることを否定できないのでは」

との懸念から一代限りの方針が出てきた、との報道。

衆参議長副議長の元で議論が収斂されるとのこと。

与野党の駆け引き、政争の具にするのではなく、今国会中に法整備をし、来年にかけて準備し、再来年の元旦から新年号でスタートするのが妥当ではなかろうか。




05時45分、自宅スタート。


06時00分~07時00分、ホテル金沢。

金沢市倫理法人会モーニングセミナー。

加賀友禅を取り扱う松村商店の社長さんによる、

「日本の伝統文化を守る伝統産業工芸品」

についてのご講演。

我が国の伝統的産業工芸品は222品目。

そのうち石川県内には10品目。

その来し方行く末を案じる、商人であり文化継承者としての魂のこもったお話。

聞きに来て良かった。

講演の中に、職人、作家、作品、伝統、文化という単語が散りばめられており、心地よかった。

経済産業省と文化庁と文部科学省とで連携して取り組むべき分野。


07時10分~会社訪問ご挨拶回り。

まずは、教え子のかっちゃんが社長を務める中谷商事(株)の、朝礼に参加させていただきご挨拶。

貴重な機会をいただき、教え子に感謝。

それにしてもここの作業所、いつ来ても徹底的に整理整頓、掃除が行き届いている。

こういった細かなところにかっちゃんの職人気質を感じる。


07時50分、元車交差点。

石川県や金沢市の人口減少社会対策について、熱く語る。


08時10分~企業ご挨拶回り再開。


09時15分、北陸放送ご挨拶。

・昨年12月、構想から12年ぶりに成立した議員立法「教育機会確保法」について、京村社長に報告。

「不登校の要因それぞれ」「休養の必要性」「居場所確保」「一定の公的支援」「学習支援と経済的支援」「夜間中学」などについて解説させていただく。


10時10分、内灘町。

川口町長の二度目の町長選挙出陣式。

無投票の予測。

激しく雪の降る中を、祈願祭と出陣式。

「海の駅」「ほのぼの湯」「南北の格差解消」「町民の安全安心が一番、防災施設」などなど、手がけたことややりかけの政策について、吹雪の中で熱く語る川口候補。

そう言えば、四年前の初陣も吹雪だった。

初心忘れるべからず。

そして、初志貫徹。

あちらこちら会社訪問しながら、金沢市内へ。


12時00分、石川テレビ。

・伊藤アナは今日はお休みでした、残念。


・12時30分、テレビ金沢。

稲垣社長、痩せました?


12時50分、北陸朝日放送。

・名刺交換した金子美奈記者は、今はもう、プロデューサーなんですね。

凄い。

頑張ってください、たまには取材してね。


13時20分、毎日新聞支社。

・久木田照子記者は、前任地は岡山。

「倉敷のG7教育大臣会合取材してました~」

「おおお、そりゃどーもー」

と、LGBT教育をあえて盛り込んだ倉敷宣言について昔話。


13時30分、読売新聞支社。

・豊川記者、お元気そうで何より。


14時00分、金沢医科大学 竹越理事長 ご挨拶。


15時05分、朝日新聞支社。


15時30分、日経新聞支社。


15時40分~16時30分、はせ浩金沢事務所。

月刊パレット  取材


17時00分、ホテル日航金沢。

北陸税理士会 新年賀詞交換会。


18時05分、大臣時代にお世話になった方々と懇親勉強会。


20時20分、なかよし会にてご挨拶。


21時00分、金沢駅発かがやき518号。

23時32分、東京駅到着。


24時15分、JR山手線を、乗り継いで帰宅。

バタンキュー(死語)