04時15分、起床。


06時25分、自宅スタート。


06時45分、大臣室に到着し、執務。


07時10分、質疑事項レク。


08時20分、閣議。


08時41分、記者会見。


09時05分、打ち合わせ。

法令審、研究開発局、会計課、文化庁。


10時00分~12時57分、参議院文教科学委員会。

10時05分~上野通子さん

10時35分~大島九州男さん

11時11分~柴田巧さん

11時47分~新妻秀規さん

12時17分~田村智子さん

12時37分~松沢成文さん


13時00分~13時10分、衆議院本会議。


13時25分、大臣室に戻り面談①

公明党給付型奨学金検討推進PT。

提言申し入れ。


13時50分、面談②

中古車販売会社有志。


14時30分、衆議院第二議員会館818号室。

親子断絶防止議連役員会。

議員立法素案審査。


15時40分、自民党本部リバティ2-3

科学技術イノベーション戦略調査会。


16時00分、党本部702号室。

AI戦略本部。


16時20分、大臣室に戻り、面談③

東広島市 蔵田市長。



16時30分、面談④

国立国会図書館 羽入館長。


16時40分、面談⑤

北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産登録推進議連。

鈴木俊一会長ほか、提言書手交。


17時15分~18時15分、官邸。

一億総活躍社会国民会議。


18時30分~19時00分、内閣府8号館8階 特別大会議室。

文化庁移転協議会。


終了後、帰宅。


晩ご飯。