04時13分、起床。

ニュースチェック。

お部屋の整理整頓。


05時29分、自宅スタート。

06時00分、金沢駅を、北陸新幹線で出発。

車内で北國新聞熟読。

「大臣就任4カ月、安全運転」

と地元政治欄に記事が掲載されている。

街頭演説やSNSの件も。

なるほど。

言動にはさらに気をつけて、お仕事に精励しなければ!

08時34分、東京駅に到着。

小雨。

08時55分、ナショナルトレーニングセンター到着。

抜き打ち視察。

①管理はいかがか?

②運営はいかがか?

③選手や監督コーチの使い勝手はいかがか?

④ハイパフォーマンスセンターとしての機能強化は何が必要か?

⑤女性アスリート支援事業の理念と具体策と、現場に浸透しているかどうか?

⑥スポーツ庁とJSCとで、デュアルキャリアの考え方は共有されているかどうか?

⑦空きスペースは有効に使われているかどうか?

⑧JOCとJPCとJSCとJISSは、それぞれに管理運営の連携が取れているかどうか?

⑨パラリンピアンのための施設改善はなされているか?(段差解消など)

⑩職員のモチベーションはいかがか?

などなど、現状に対するかなりの問題意識を持って抜き打ち視察に行ってきた。

結果。

文部科学省やスポーツ庁と、このNTCやJISSの現場には、まだまだコミュニケーションをとるべき案件が残されていると実感する。

ここは、JSCの大東理事長や、スポーツ庁の鈴木大地長官と、情報共有を速やかに深めておきたい。

また、たまたま施設を使っていたたくさんの方々に直接お話しをうかがうことができた。

新体操の練習でお昼休み中の中学生、レスリング女子コーチ(強化本部長)の栄さんや吉村祥子さん、日本レスリング協会の菅事務局長、JSCの久木留情報戦略部長、日本ハンドボール連盟の役員、東大博士課程の育児中の社会人女子学生、JISSの日曜勤務職員などなど。

新体操の中学生は、お昼休みなのに、一生懸命、練習ノートをつけていました。

字も上手でした。

それぞれにご見識を披瀝いただきました。

ご示唆をありがとうございます。


一旦帰宅の後、12時45分、再スタート。


練馬区文化センター。

全日本ジャズ&ブラスバンド グランプリ大会視察。

高校の吹奏楽部の部から、視察。

文部科学大臣賞を受賞した、静岡県の浜松海の星高校の演奏が、圧倒的に素晴らしかった。

リズム感といい、パワフルな音も良いし、チーム全体に団結感があり、曲の構成もまた素晴らしかった。

ダントツ。

俗に言う?「スイング」力が抜群。

涙出ました。

後でわかったのだけど、女子高と聞いてまたびっくり。

みんなちっちゃいのに、よく、あれほどのパワフルな演奏が出来るんですね。

妥協なく鍛え込んでますね。

感動しました。

表彰式、記念撮影のあと、いったん帰宅。

18時30分、ジャージに着替えて、たまプラーザの壱語屋へ。

19時30分~、2年生焼き肉大会。

武田、松尾、松井、呉屋、鎌倉、吉井、柏田。

佐藤ヘッドコーチ、久木留監督、田中幸太郎コーチ。

木村コーチは、奥様のお誕生日お祝いで、家族でご来店。

おめでとうございます。

家族サービスが、第一。


21時30分、お開き、帰宅。