昨日で実質的に通常国会は閉会。戦後最長の97日間の延長ではあったが、終わってみればあっという間でもあった。

月曜日の役員会、火曜日の役員連絡会と総務会と本会議、水曜日の委員会、木曜日の本会議、金曜日の役員連絡会と総務会と本会議。

そして土曜日、日曜日は選挙区の金沢での活動。

ルーティンワークのように繰り返される毎週の会議。

一つ一つ、一日一日。

積み重ねた247日間。

その間に取り組んだ政策の数々。

・幼児教育振興法

・多様な教育機会確保法

・性暴力被害者救済法

・親子断絶防止法

・toto法改正案

・スポーツ基本計画PT

・新国立競技場計画見直し

・スポーツ庁設置法

・MANGA議連

・LGBT議連

などなど。

議員立法で成立した案件こそなかったが、丁寧な議論を進めることは出来たかなと思う。

閉会中は、幼稚園や児童相談所や適応指導教室や夜間中学校やフリースクールなど、臨時国会に向けての現場視察をして、実状を勉強しておきたい。

本日は、自宅を出て7時間、和歌山県の那智勝浦町へ移動。

和歌山国体。

日本レスリング協会の役員として視察。

ご当地が選挙区の二階総務会長にスケジュールを報告すると、

「日本の過疎地域にようこそ」

と笑っておられたが、確かに長い移動時間であった。

国土強靭化政策に邁進する二階先生の真骨頂は、この選挙区が背景にあることを実感。

夜は、地元和歌山県レスリング協会の役員と懇親会。

ロス五輪にともに出場した、専修大学レスリング部の斎藤育造先輩と久しぶりにお話しさせていただきました。

ありがとうございます。