4時23分起床。


ニュースチェック。


国会延長幅が課題になってきた。


本来ならば会期末は6月24日。


しかし、今、国会が抱えている法案や課題は、山積。


とてもあと2週間では収まらない。



① 平和安全法制


② 日本年金機構の個人情報漏れ(原因究明と情報漏れ対策と責任論)対策


③ 雇用法制(労働者派遣事業法や労働基準法改正案)


④ 刑事訴訟法改正と、民法改正


⑤ 新国立競技場建設


⑥ 地球温暖化対策と、エネルギー需給見通し


⑦ 骨太の方針(経済再生と財政健全化)


などなど。


まだまだ国政の課題は尽きない。

どれほどの延長幅が必要か。
俺ならば、少なくとも2か月は延長し、重要法案の仕分けをして、衆参のカレンダーを作る。

丁寧に、そして、議論をつくし、採決へ。

会期幅については幹事長一任。

ぜひ大幅延長を。

決めるときには決める、そういう覚悟を。



7時半、党本部、まれ。

絶体絶命!

キスがばれちゃったよ、みなみに・・・・


8時、厚生労働部会&雇用問題調査会。

維新の会提出の、労働者待遇均等(同一労働同一賃金)確保法の修正案、了承。

でも、正規労働者と通常労働者の定義、どう違うの?

・・・・・・・・・・

明日が、衆議院での採決、か?

幹部一任。



8時半、文部科学部会・東日本大震災復興加速化本部合同会議。

原子力損害賠償に関する国会報告。

① 現状

② 原子力損害賠償法に基づき政府の取った措置

③ 賠償の進捗状況や、仮払い実施&時効特例法


など、了承。

原子力損害賠償支援(廃炉等支援)機構の役割、大。


会議終了後、7階の階段のあたりで、柴山代議士に声をかけられる。

「馳さん、ごめん、昨日のオウムの会議出れなくて。どうだった?」

「大丈夫、鴨下さんといっしょに仕切っておいたし。オウム関連団体の不動産取引制限とか、刑執行時の情報共有とか、新規立法とか、話し合っておきました。新規立法は憲法問題も絡むからね」

「ありがとうございます。やっぱり憲法問題ありますしね・・・・」

「でもさ、公安調査庁には言っておいたよ。市民団体や自治体の活動のおかげで団体規制法の存続や観察処分の延長ができたんだろ!って。そのうえで、地元の要望を受け止めて何ができるかの球出しをしようよ、って!」

「わかりました」

「ところで、民法第724条の改正案(消滅時効・除斥期間)は、どう?」

「法務委員会は今、刑訴法の改正がありまして、けっこう大物ですから丁寧にやってるんですよね・・・」

「じゃあ、国会の延長幅次第やね・・・」

「はい」

というわけで、ここでも延長会期幅が。

仕事師の柴山さん。

弁護士出身。

彼のおかげで、本当にいろんな仕事がはかどっている。

感謝。


9時半、陳情。

「2020オリパラ東京大会のメダルに、回収金属を使うこと!」

と、一関市、八戸市、大館市の東北3市長

が、共同で要望書を持ってお見えになる。

回収金属のリサイクル技術は、日本が世界最高峰。

都市鉱山の利活用!

環境保護の理念発信に貴重なチャンスとなる五輪には、うってつけ。



11時、石川県の、日本保育協議会支部長の木村さんはじめ、幹部のみなさん来訪。

厚生労働省の鈴木援護局長も同席し、意見交換。

6月24日の金沢市での全国大会での鼎談(木村、鈴木、馳)内容打ち合わせ。

・ 社会福祉法人改革

・ 子ども子育て支援法立法趣旨

・ 社会福祉法人と学校法人との違い

・ 窓口となる自治体との関係

・ 地域貢献事業

などが課題に。

厚生労働省の制度論と、政治側の理念と、お伝えできますように。

楽しみ。


11時40分、清和会幹事会。


12時、清和会総会。

故 町村信孝夫人、葬儀参列のご挨拶に。

義理の息子の和田氏も。

和田さんには、ぜひとも、故人の遺志をついで、後継者となってほしい。


13時、本会議。

上がり法案処理。



13時10分、国家基本政策委員会幹事会。


13時15分、国家基本政策委員会。


理事2名交代。


14時、郵便局の新たな利活用を推進する議連総会。

全会一致で、決議。

「ゆうちょ・簡保の預入限度額大幅見直し(3000万円)」

・・・さ、これからが重要。

株式上場を控えて、どこまで魅力ある民間会社になれるか、だ。



15時、国立大学振興議連総会。

運営費交付金見直しに危機感。

15時半、「ジンリキ」拝見。

車いすを前方から引き、安全にサポートする器具。

人力車のジンリキ!

後ろから押すと突っかかる。

前から引くと、女性でも楽ちん!

谷垣幹事長、三原順子女性局長、橋本聖子さんとともに、実演。





こりゃいい!


16時20分、お客様。

安居県議、八田県議、久保金沢市議。

女性局全国研修会の合間にお立ち寄り。



17時、第3回パラリンピックWT。

文部科学省の久保スポーツ青少年局長より、平成27年度の予算概要の説明をいただく。


また、日本財団より、サポートセンター設置の報告あり。


いよいよ次回は、来年度予算への要望事項をJPCやアスリートやNFよりヒアリング。


18時半、山王パークタワービル地下一階のライオンにて、LGBT交流会。

当事者との懇親会。

差別禁止法の要望多し。

ふむ。


20時半、日本スポーツ振興センターの河野一郎理事長、遠藤利明代議士と、情報交換会。

今般の、ローザンヌでのIOC総会報告。

競技会場変更や、新競技追加の基準や、新国立競技場建設に向けての懸念など。

トーマス・バッハIOC会長も、招致段階で東京都が約束していた「建て替え」の雲行きが怪しくなっているという報道に、

「東京があのデザインで建て替えを約束したから、招致に成功したのに・・・・」

と、心配していたという。


招致メンバーの一員としても、舛添都知事と下村大臣には、力を合わせて取り組んでほしいと願うばかり。


22時過ぎ、お開き、帰宅。