8時、「まれ」。

祭りばか、登場。

過疎地域に若者はやってくるか。

さて、明日はどうなる?

8時20分、エネルギー需給調整調査会。

これからのエネルギー需給の方針は4つ。

① 安定性

② 安全性

③ 経済性

④ 環境適応

その基本方針の中に、ベースロード電源を「60%」にするかどうか、議論が割れる。

額賀会長に一任。

世界的な動向も参考にすべし。

10時、広報本部長室にて、与党ダンス教育議連設立のための準備会合。

呼びかけ人は、馳浩、中山泰秀、井原巧、金子めぐみ。

趣旨は、

「中学校で武道とともにダンス教育も必修となった。その指導者育成について」

課題の一つに、現代ダンス(ヒップホップ等)の指導者が絶対的に不足しており、その認定講習の在り方など。

養成段階をバックアップ。

11時、面談。

スポーツデジタルアーカイブの整備について要望あり。

2020オリパラ東京大会を契機に、いかにスポーツのレガシーを社会に遺していくかの一つの手法。

IOCのトップスポンサーであるパナソニックも、アーカイブ事業を推進しているそうな。

さっそくJOCの竹田会長や文部科学省の久保スポーツ青少年局長と打ち合わせ。

青少年教育ばかりでなく、国民がオリンピックやパラリンピック教育と係るための貴重な資料。

その保存、活用、権利問題整理など、やはり行政のリードが必要。

記録、写真、映像を、いかに収集し、保存するか。

正午、清和会昼食会。

先週は、中川俊直さん、今秋は長峯誠さん。

優秀な若手が清和会のメンバーとして参加決定との報告あり。

これからもよろしくお願いいたします。

午後2時、臨時総務会。

案件は、特区法案。

「この案件だけで、臨時総務会を今日開く意義がどこにあるのか?」

と、二階会長の憤懣やるかたない指摘に、法案説明者の塩谷さんが、

「明日の閣議決定が迫っておりまして・・・」

と。

ちょっと、総務会での審議を軽く見てませんかね?

2時半、外交案件での面談。

3時、MANGA議連のアドバイザーである桶田弁護士と打ち合わせ。

次回役員会に向けて。

いかに、ナショナルセンターを整備するか。

関係機関の連携を進めるか。

知恵の出しどころ。


3時半、国立国会図書館の柳さん、退職のご挨拶。

これからも、ナショナルデジタルアーカイブ議連の顧問アドバイザーとしてご助言をいただくよう、お願いし、快諾をいただく。

4時、山本亨墨田区議、川松真一朗都議面談。

スポーツ振興について懇談。

そして、区長選に立候補する山本さんの支援について。

ぜひ、頑張ってください!

4時半、東京シューレの奥地さま面談。

フリースクール議連の今後の方針について。

「普通教育推進法(仮称)」についての提言あり。

いかに公益性を認定するか、その知恵の出しどころ。

子どもの学習権を守る、という理念を目的化できるかも。

近々、幹部で独自の素案を検討する予定であり、参考とさせていただく。

7時半帰宅。

おりんさんと晩ご飯。

鍋。