4時45分起床。

ニュースチェック。

年度末を控え、株価好調。

19700円台。

20000円をうかがう。

為替相場も191円台。

この流れを、地方にも、下請けにも。


8時、702号室、文部科学部会勉強会。

サイバー犯罪防止のための人材育成について。


8時半、観光立国調査会。

地方空港活性化について、福岡県(福岡空港と北九州空港)よりヒアリング。

地方空港と、高速道路や新幹線との連動。

地域間連携が重要。

また、LCC乗り入れ。

さらに、空港施設の、多用途への利活用。

地方創生のアイディアとして、あらゆる取り組みが求められる。


9時半、科学技術イノベーション特別委員会 理事会。


9時40分、科学技術イノベーション特別委員会 委員会開会。

・・・次回は、大型連休前後かな?

どうしても、統一地方選挙が終わらないうちは、与野党とも腰が定まらないようで。


10時半、衆議院第1議員会館 第1会議室。

過労死防止立法議連 久しぶりに役員打ち合わせ会。

① 議連名称変更し、法律のフォローアップをするという趣旨に模様替えを!

② 多様な働き方WTを立ち上げて、裁量労働制などについて、労政審報告に備えて、団体関係者のご意見をうかがう場を作る!

の方向性を確認する。

与野党激突法案となり、呉越同舟。

しかし、懸念を聴く場は置いておくべし。


11時、党本部 広報本部長室。

博報堂の明石さん、面談。


11時20分、平井卓也先生、金子やすし先生、ネクストウェア豊田さん面談。

自民党広報の戦略会議。

選挙権年齢18歳引き下げ問題をとらえ、党としても、若い有権者へのアプローチをどうするか、検討。

党本部玄関に、秘密兵器?導入案を検討。

俺は賛成だな。

近々記者会見できるかも。


11時55分、代議士会。

加藤勝信官房副長官と、安倍総理北陸新幹線でのKANAZAWA訪問について打ち合わせ。

まだ日程は確定していない。

近々。


12時10分、本会議。

NHK予算と、北朝鮮制裁法可決。


午後1時、宝塚大学教授 日高さん面談。

LGBT問題の理解について。

厚生労働省の委託研究事業で作成したパンフレットを見せていただく。

もともとは、HIV問題の研究者だった日高さん。

研究を進めるうちに、LGBT問題にぶち当たった、とか。

その研究成果が、パンフレットとして仕上がっている。

・・・当事者が子どものときに、どのような気持ちで悩んでいたか。

打ち明けられた保護者の気持ちはどうだったか、など。

国民の理解を深めるための、啓発・教育パンフレットに仕上がっている。

このパンフを活用して、次回の議連で問題意識を共有できないかを、谷合事務局長や牧島事務局次長と検討。


1時半、文部科学省 白間スポーツ振興課長・八田toto室長面談。

toto法改正PTについて打ち合わせ。

明日の打ち合わせ会の資料確認。

補助率を10%にかさ上げすることと、対象競技拡大について。

5年前に取りまとめた資料の再活用。


2時、文部科学省 森岡スポーツ振興課長・坪田競技スポーツ課長面談。。

4月に開催するパラリンピックWTのスケジュール打ち合わせ。

パラ競技の22団体ヒアリングを4月中に済ませ、5月以降は、取りまとめに入ることを検討。


3時、臨時総務会。

暫定予算審議。

もちろん、了解。


4時、第4回 スポーツ基本計画PT。

「スポーツ施設に関する勉強会」

スタジアムとアリーナのあり方について。

単なる競技場ではない、ということ。

地域創生の核となる施設でなければ、というコンセプト。

我が国では、学校施設は教育の場。

国土交通省の運動公園は、競技場。

したがって、せっかくのスタジアムやアリーナが、複合施設となってはいない。

コンセプトは、

「スポーツを通じた社会変革」

である。

したがって、イベント性の高い、観客にやさしい、子どもたちや障碍者や高齢者も集える、そして収益性の高い空間として整備すべきとの提言。

運動公園で収益事業をやったっていいじゃないか!

高齢者賃貸住宅と隣接してたっていいじゃないか!

障碍者が気軽に立ち寄れたっていいじゃないか!

わがチームを誇りに思えるような、そのために集える場所こそが、スポーツ施設のコンセプトのはず。


5時16分、東京駅発 とき335号

7時17分、新潟駅到着。

ホテル「湖畔」へと、石山君の運転で移動。

全国高校選抜レスリング大会 前夜祭。

高体連レスリング部のみなさんや、日本レスリング協会幹部、地元新潟県レスリング協会のみなさんと、懇親会。

8時半、お開き。

9時、新潟ANAクラウンプラザホテルチェックイン。