「パパー、寝られなかったよ~」

「どして?」

「目が覚めたら8時っていう夢、見たから、昨日・・・」

というわけで、めずらしく朝5時20分には制服に着替えて準備万端のおりん。

そう。

今日から修学旅行in沖縄。

羽田空港に7時15分集合というのに、遅れるかもと思って、そわそわして昨日はほぼ寝られなかったとのこと。

「わかりました、パパが羽田空港まで送っていきます!」

と、頼まれてもいないのに、空港まで送っていく親ばか。

いや、バカ親。



修学旅行かぁ、それも高校2年生。

36年前にタイムスリップしそう。

星稜高校2年生のときか。

俺たちは九州一周だったっけ。

そして、教員時代も同じく北九州。

長崎とか、阿蘇山とか・・・。

元気な生徒に囲まれて楽しかった。

・・・現代っ子は、沖縄、ね。

空港に送って行ったら、おりんさんよりもさらに早く空港についていたお友達が、走っておりんをお迎えに来ていた。

みんな、うれしいんだね、修学旅行。

楽しんできてくださいまし。

パパは、そのまま党本部へ。

・・・7時には着いちゃったよ。

広報本部長室にて、のんびり新聞チェック。

8時、東日本復興加速化本部。

福島第一原発廃炉・汚染水対策会議。

建屋の屋上の雨水が漏れて排水管から海洋に流れ出ていた問題。

モニタリング調査結果を公表してこなかった東京電力。

言語道断。

事故終息に向けての緊張感のなさ露呈。

いまだに避難している被災者や、漁業関係者の気持ちをないがしろにしている。

8時20分、教育再生実行本部 チーム学校部会。

コミュニティスクールや小中一貫校について、横浜市と大川村の事例を参考に意見交換。

① 政治的中立性担保は?

・・・意識したことがない。学校評議員会の委員は2年ごとに入れ替えている。

② 家庭教育支援は?

・・・情報を共有することによって、地域で意識しあっている。

③ 発達障害児支援は?

・・・地域の方に、講演会等で情報を提供している。

その他、

・ エビデンスの蓄積

・ 総合教育会議での取り上げ

・ 施設の弾力的運用

・ 教職員は確かに多忙だが、いろんな人に手伝ってもらって、子どもを見守るという観点で効果が多い

また、大川村立小中学校の黒瀬校長からは

「以前は、先生というのは何でも知っているという前提だった。今では、知っている人を知っている、というマネジメント型になっている。やはり多くの人がかかわりあう学校という意識が必要では!」

と明言あり。

けだし、名言。

10時、MANGA議連の取り進め方について、議連アドバイザーの桶田弁護士と面談。

与党幹部会を開き、今後の取りまとめ方を確認。

来年度予算概算要求にいかに関連事業を盛り込むか、が焦点。

ナショナルセンター(MANGAミュージアム)の設置に向けてと、そのランニングコスト確保。

民説公営の方向。

もちろん、国立国会図書館が軸。

そのうえで、内閣府、文化庁、経済産業省、外務省との連携も。

当然、明治大学や京都精華大学との連携は必要不可欠。

3月28日29日には「幕張 OTAKUMESSE」も開催される。

機運は盛り上がってきた!

10時半、内閣府の地方分権改革室の谷参事官来訪。

今後の地方文官の進め方について、関連法案のレク。

第5次地方分権一括推進法案。

計12法案。

エンゼル税制、排出ガス規制、特別支援学校設置、医療用ペースメーカー、火薬類製造許可、農地振興、精神医療措置入院、保育所型認定こども園認定期間廃止、建築確認、都市計画、麻薬や向精神薬譲渡、特定毒物許可などなど。

11時、公安調査庁の田代調査第一部第二課長来訪。

オウム真理教後継団体問題について報告あり。

観察処分延長決定。

内部情報など報告あり。

11時半、清和会幹事会。

正午、清和会昼食会。


午後1時、馳事務所①812号室。

スポーツ議連インナー会議。

2時から3時45分まで、朝日新聞二階堂記者取材。

4時、党本部101号室。

幼児教育議連 総会。

幼児教育推進案について、中曽根会長一任。

5時、社会保障制度に関する特命委員会。

介護福祉士国家試験問題。


6時、日本レスリング協会理事会。

新年度事業承認。


7時、ナベプロ会長・社長ご夫妻と、食事会。