8時過ぎには党本部に入り、執務。

10時、都庁の宮島外務長 就任ごあいさつ来訪。



2020オリパラ東京大会を成功させるために、外務省からの出向組。

宮島さんは、ハーグ条約関連法案成立のときにお世話になった外務官僚。

「馳さんは、野党時代から、熱心に取り組んでいただいて、その節はありがとうございました。」

と。

「いやいや、今は、国内の連れ去り事案への対処を考えていて、親子断絶防止議連を作ったんですよ。そのうち相談にあがりますよ。五輪外交もお願いします。」

と申し上げる。

10時半、阿部知子代議士来訪。

チャイルドライン太田さま来訪。

子どもすこやかサポートネットと、チャイルドラインいたずら電話対策について。

テーマは4つ。

① 9月19日に星陵会館で開催される「子どもへの暴力禁止シンポジウム」への、チャイルドライン議連幹部陪席

② チャイルドラインでの頻回電話(いわゆるいたずら電話)への対応策

③ 臨時国会での総会開催

④ 協賛事業への助成金出資

など。

河村建夫会長と連絡を取り、対応する。

11時半、アパホテル東日本橋駅前 開業披露宴&テープカット式典来賓出席。



本当に素晴らしい一等地でのホテル開業。

「世界で10万室を目指す!」

と、元谷代表。

戦略家である代表の言葉であり、宣言であり、常に快進撃のアパ魂。

午後1時半、ミウラ化学装置(株)三浦社長来訪。

五輪プールでの濾過(フィルター)事業について、報告あり。

午後2時、アルバニア大使館のディダ大使来訪・面談。

10月に新大統領が来日の予定であり、もろもろ、議連としての対応を求められる。

外務省の欧州局と調整してお答えする、と申し上げる。

午後2時半、デジタル文化財機構・植山さま来訪。

文化財デジタルアーカイブ化進捗状況について意見交換。

2020に向けての国内基盤整備予算のあらあらをお示しいただく。

あと6年。

計画的な基盤整備が必要。

それも、アーカイブ活用策とともに。

午後3時、文部科学省の前川喜平審議官来訪・面談。

午後3時半、文部科学省の渕上幼児教育課長来訪。

認定こども園現状説明あり。

ふむ。

午後4時20分、羽田空港発のANA機で、小松空港へ。

地区後援会幹部の、畝田東町会の高畠さんから、

「美味しい牡蠣が手に入ったから、食べにこいや!」

と連絡を受け、わずか40分ではあるが、ご相伴にあずかる。

柴垣の牡蠣、とか。

絶品。

ありがとうございました。

午後7時、故 別川 献儀 通夜。

合掌。

午後8時半、西川コーチとともに、津幡町の辻トレーニングジム。

上半身を中心に、38セットのスーパートレーニング。

午後9時半終了。

午後10時、中村勲県議宅にて懇談。

遅くにすみません。

午後11時、帰宅。