イギリスの共同親権の概念

「未成年のこどもの利益のためになされる権利と義務」

日本の親権の概念

「子を監護し、教育する権利と義務」

・・・・・

この違いが、ポイント。

子どもが成長するために両親が責任を果たすべきである、というイギリス。

それに対し、親の目線で子どもの利益をとらえる日本。

根本的な違いだ。

まずはここから見直すべきではないのか。

5時13分起床。

ニュースチェック。

・ STAP細胞って、本当に作製したの?

産経新聞には、小保方教授が作成した細胞は、若山教授が渡した129系統のマウスとは違うB6とF1という別の種類のマウスの細胞であることが判明したと、報じられている。

細胞のすりかえ?

世紀の詐欺行為?

理研、検証結果を報告してください。

どうしてそうなったのか。

じゃないと、理研の存在意義が問われます。

・ ビオラがベッドで穴掘りを始めた。

柴犬の習性なのか?

午前8時、環境部会。

被災地の災害廃棄物処理状況の報告。

福島を除き、当初目標の99%に近い数字。

福島は、まだ5割に満たない。

中間処理場の設置が課題。

「今後、首都直下型地震や東海東南海トラフ大地震を考慮すれば、太平洋側と日本海側と、裏表の位置関係で自治体同士の災害瓦礫処理協定を結ぶべきではないか?職員交流を含めて!」

と、提言させていただく。

午前9時、文部科学委員会。

教科書無償化措置法改正案審議。

地教行法との「矛盾」解消とまではいかないが、手続き明確化。

八重山問題は、まだ、平行線。

一般法よりも、特措法が優先するはず。

地区採択協議会の結果に従うべきが筋。

お昼に健康センターにてシャワーをしてすっきり。

午後1時再開。

午後3時、採決。

終了後、東京駅へ直行。

本日より、新潟出張。

全国高校選抜レスリング大会。

午後3時32分発の上越新幹線とき号で、新潟へ。

お昼ごはんを食べていなかったので、とんかつ弁当をKIOSKで購入。

午後5時半過ぎには雨の新潟駅に到着。

ホテルにチェックインし、ニュースチェック。

日米韓首脳会談。

安倍総理のいつもの笑顔とは対照的に、韓国の朴大統領の無表情が、痛々しい。

そして、日本海に、北朝鮮からのミサイル。

ノドン発射。

どんな意味があるのかねぇ。

午後7時、新潟県レスリング協会の池田会長や和田さんや、伊藤さんなどと、日本レスリング協会幹部との懇親会。