10月かぁ。

速いなぁ・・・特に今年は。

4時には起きてニュースチェックし、6時半には紅谷秘書迎えの車で小松空港へ。

それにしても紅谷秘書、運転中俺としゃべるときに、いちいち後ろを振り返らなくていいんだよ。

危ないじゃないか!

そういうところは、今は亡き松川秘書そっくりだ。

小松空港を始発便で、羽田へ。

石川県は晴れていたけれど、東京は小雨。

天野秘書の迎えで、国会議員事務所へ。

事務処理後、11時より、五輪招致議連&スポーツ議連の役員会。

今後の方針を確認。

① 招致議連を、成功させる会に改組。

② スポーツ議連内に、「スポーツ庁設置PT」を設置し、議論開始

の二つ。

スポーツ庁は、五輪招致と関連する。

しかし、2020年の五輪以降も存続する組織であり、慎重な検討が必要。

機能、組織の検討を、アドバイザリーボード(有識者検証)も入れながら進めることを確認。

午後1時、党本部本部長室に、北原セネガル大使来訪。

「セネガルのラミン・ディアック世界陸連会長&IOC委員には、五輪招致でことのほかお世話になりました。ぜひ、昵懇な間柄を構築してください、7年後のために!」

とお願いする。

北原さんは三井物産出身の民間大使。

フランス語。

アフリカ担当だったそうで、土地勘は抜群。

期待しています。

1時半、朝日新聞の阿久津記者来訪・取材。

五輪開催に向けての課題がテーマ。

2時、小渕優子代議士来訪。

しばし懇談。

3時過ぎ、JSCへ。

河野一郎理事長と、懇談。

五輪成功に向けての作戦会議。

スポーツ庁、新国立競技場建設、五輪組織委員会までの準備、スポーツアコードへの対応、などなど、懸案材料をあげて、見通しを立てる。

4時、帰宅。

自宅周辺を、ジョギング1時間。

おりんさんは、中学校の時のお友達と一緒に、テレビを見てのんびりしていた。

宿題しなくていいの?

午後6時半、専修大学レスリング部練習へ。

清水コーチ、半田コーチ、OBの荒木田や馬場たかひろも、練習参加。

学生諸君も、体調がよさそうだが、けが人も多い。

谷藤、武田、大角、門澤、木村、桑原、井上、但野。

それぞれ、「できることを自主的にやるように!」とアドバイス。

スパーリングを見ると、本当によく鍛えられている。

これも、佐藤満コーチの強化のおかげ。

練習の様子を見て、今月の「大学グレコ選手権」の出場選手を選抜。

55北村、60河名、66魚住、74池澤、84与那覇、96菅野、120雫田。

決定。

レギュラーに選ばれなかったものも、練習相手として協力するようにと、アドバイス。

佐藤ヘッドコーチや木村コーチと、来年度のスカウト状況を確認。

まだ5名しか確定しておらず、のこり3名の情報収集。

また、スカウト確定した5名の学部選定調整。

国体終了までには、なんとか枠組みを決めておきたい。

と同時に、再来年度のスカウト情報も収集。

午後9時終了、帰宅。

おりんさんが塾から帰ってくるのを待って、二人でいっしょに晩ごはん。