午前5時には起きて、ニュースチェック。

いよいよ。

6時半には、緊張気味のチームJAPANスタッフと一緒に、朝食。

「ぜったい、いけるよね」

「どうかなぁ」

「大丈夫大丈夫」

言葉少なに朝の挨拶を交わし、心を一つに。

今朝は暴風雨。

雷雨。

日本チームにとって、涙雨?恵みの雨?

部屋を出る前にふと思う。

「次にこの部屋に帰ってくるときは、どんなだろう?」

と。

7時40分にはシェラトンホテル出発。

雨に打たれながら、Uハウスへ。

地元の大学の一棟を借り切っての事前基地。

ここで最終リハーサル。

下村大臣も、岸田大臣も、そして総理も到着し、気持ちは高まる。

9時40分には、ヒルトンホテルへ。

別室のグリーンルームに入り、気持ちを最大限に高める。

こちらには、高円宮久子妃殿下もお見えになり、ムードは最高潮。

そして運命の10時半、日本の招致団がセッションルームへ。

トップバッターは、久子妃殿下。

流暢で力強い英語とフランス語。

IOCの公用語で、東日本大震災の感謝の思いと、オリンピックムーブメントへの期待をスピーチされる。

「日本の皇室がIOCの皆様にこうしてご挨拶するのは、初めてのことです」

・・・そう、これは、皇室始まって以来の歴史的なスピーチなのだ。

同時に、日本スポーツ界にとって、新たな扉が開かれた瞬間。

そのあとは、若きパラリンピアんである、佐藤まみさんのスピーチ。

テーマは、「スポーツのパワー」

続いて、竹田会長の力強い理念。

猪瀬都知事、水野ディレクターのたどたどしい?フランス語、滝川クリステルさん、太田選手と続き、おおとりはもちろん、安倍総理。

プレゼンで、「福島の原発は完全にコントロール下にある、心配ない」と簡潔にコメント。

そのあとの質疑応答で、数値も含めて具体的に「大丈夫」の根拠と、今後の日本政府の責任を明示し、これで完璧。

汚染水問題も払しょくされた。

このプレゼンで選ばれないはずがない、そう確信する。

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

そして・・・・・午後5時、発表の場へ。

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

ヒルトンホテル2階の記者会見室へ入ると、身が引き締まる。

イスタンブールとの決選投票の発表の場。

北朝鮮のチャン・ウン委員がわざわざ「ひ・ろ・し・さん!」と目くばせをしながら近づいてきてくれる。

ん?もしかしてこの合図は・・・・

ジャック・ロゲ会長からの発表は、午後5時20分過ぎ。

「トウキョウ!」

その瞬間、日本選手団?は天井を突き破らんばかりに飛び上がって、大歓声。

安倍総理も、森元総理も、岸田外務大臣も、下村文部科学大臣も、もちろん馳浩も、こぶしを突き上げて雄叫び、絶叫。

鳥肌が立つ。

この瞬間に立ち会えるとは・・・・

思い起こせば、今年の3月3日の朝、鴨下国対委員長に「五輪招致本部長をやってくれ!総理直属だ!」と伝えられて半年。

今しかできない仕事、として引き受けたが、雲をつかむような手探り状態からのロビー活動のスタートだった。

あれから半年。

たくさんの人にお会いし、アドバイスを受け、官邸と調整し、招致委員会と打ち合わせをし、海外に何度も足を運び、東京五輪をアピールしてきた。

いささかなりとも、招致戦略の中枢で仕事をさせていただいたとすれば、こんなにうれしいことはない。

ロス五輪に出場して早や25年。

五輪にいただいたご恩を、これで少しはお返しすることができたかなと、そう思ったりする。

これで、五輪招致推進本部長の仕事は、この瞬間の万歳で終わり。

次は、「東京五輪・パラリンピック」成功のための仕事の始まり。


国会議員として、オリンピアンとして、何よりも、一人の日本人として、その成功に向けて力の限り、尽くしていきたい。

五輪開催決定後のロビーでのレセプション。

先ほどまでは、どことなく居心地の気まずかったロビーなのに、数々のIOC委員自らが、祝福の握手を求めてくる。

感謝。

そして、選ばれはしなかったが、最後まで共に戦ったイスタンブールのスポーツディレクターと、握手をし、お互いのピンバッヂを交換。

健闘をたたえ合う。

「近いうちにトウキョウに来てくれ、俺もイスタンブールに行くから!」

と約束。

夜になって雨は上がっていた。

バスでヒルトンホテルからシェラトンホテルへ移動する道中が、勝利の余韻。

午後8時、シェラトンホテルに戻って、祝勝会。

感謝。

チームJAPANの勝利。

ありがとうございました!