街頭演説再開。
はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba
朝8時過ぎより、神谷内交差点~東長江交差点~窪2丁目交差点~高尾2丁目交差点~額谷交差点と。

本日のテーマは、

① アベノミクス津々浦々

② 中国との関係改善

③ 領土問題の主張

④ TPP交渉の行方

の4点。

ねじれ国会解消後の国政の役割は、自民党の真価を問われる。

「議論の末、決める」

「スピードアップ」

「消費税増税再検証」

「賃金アップと雇用回復こそ景気回復の実感」

「近隣諸国との外交交渉」

「国益を増進させる貿易自由化交渉=TPP&FTA&EPA」

自民党が強くなったら暴走するのではないか?

また派閥政治が復活するのではないか?

業界団体のごり押しで改革がとん挫するのではないか?

・・・・こういう指摘を素直に受け入れて、決断する政治の実績を積み重ねていきたい。

企業・各種団体ご挨拶回りの一日。

英国王室にロイヤルベビーが誕生し、テレビニュースは盛り上がってる。



王位継承第3位、とか。

とてもおめでたいこと。

キャサリン妃、おめでとうございます。

午後、専修大学体育会OBの竹中副知事と、校友会の件で打ち合わせ。

そして、ごあいさつ周り。

午後6時、八百辰「百楽会」出席。

いつもの2階の宴会場は、ご家族連れで、100名以上の大賑わい。

豪華な加賀料理ばかりではなく、料亭の味を、こういうファミリーで楽しめる、リーズナブルな宴会こそ、これからのスタイルでは、と納得。

午後7時より、ノーザンライトの会にゲストとしてお招きいただき、意見交換会。

懇親を深める。

午後9時半、お開き。

帰宅。