5時起床、パソコンにてニュースチェック。

コンフェデ杯。

日本代表が、3-4でイタリアに惜敗。

ブラジル戦の0-3の惨敗は絶望的だったが、このイタリア戦は勝ちに行ける試合だったようだ。

悔しい。

なんか、ウィーンにいるこちらまでが熱くなるような記事。

でも、イタリア相手の真剣勝負で、負けて悔しいと素直に思えるほど進歩したザックJAPANに、最大の賛辞を送りたい。

俺も頑張らなきゃ!

スポーツの価値観を、改めてかみしめる。

がんばれニッポン。

出張報告をまとめたあとは、ジャージに着替えて散歩へ。

6時より40分間、グランドホテル周辺のリングを散歩。

公園の池のそばで、酔っぱらって寝ている若者発見。

掃除のおばちゃんも、困っていたけど、どうしようもない。

ほうきの柄でつついて、生きていることを確認したら、そのままほっといて掃除の続き。

ま、いずこの国も、そんなもんだろう。

音楽の都ウィーンだって、そんなもんさ。

朝のウィーンの様子
はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

ホテルに戻ってシャワーを浴び、すっきりして着替えて、午前8時半にはチェックアウト。

大使館迎えの車で移動。

9時、現地校の体育の授業を視察。

校名は、玄関に「ゲーテ ギムナジウム」と掲示されていた。

ゲーテギムナジウム?

教頭先生の説明によると、

「ウィーン市内の14区と15区の生徒が対象の、10歳から18歳までの、大学進学を念頭に置いた中等専門教育をしています!」

とのこと。

4つのコースがあり、スポーツコースや音楽コースや、自然科学コースや、人文科学コースなどとか。

「もちろん、スポーツができても数学や物理もできないといけません。ひどい成績では落第もあります!スポーツコースの生徒は、将来はアスリートというよりも、体育の教員志望です!」

と、ウィンクする教頭先生。

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

素晴らしい!

文武両道なわけね。

視察したのはいずれも13歳のクラス。

体育の授業内容は、フリスビーや、タンブリングジャンプ。

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

日本の13歳っていうと、中学1年生。

比較すると、やっぱり体格ははるかにオーストリアの生徒のほうが大きいし、女生徒は大人びている。

でも、先生の指示をテキトーに聞き流して、友達とじゃれ合っているところなんて、あんま変わらないかな!!

上手にタンブリングをできた生徒に拍手をしてあげると、嬉しそうにはにかんでいた。

やっぱ、褒められるとうれしいよね、万国共通。

およそ40分の短い視察だったが、満足。

河村先生も私も文教族議員。

文部科学大臣経験者と、副大臣経験者。

異国の現地校を視察すると、どうしても、日本の教育制度と比較してしまう。

こちらでも、最近、まさに組合との処遇交渉があったとのことだったが、教育経費の削減は、現場を窮屈にしている模様。

教育予算を削らないでほしい。

日本でも、教育予算はしっかりと確保したい。

安倍政権でも、人件費や施設整備費など、必要な学校教育予算を確保し現場の余裕を取り戻したい。

と同時に、競争社会をも生き抜ける、豊かな人間性とたくましい精神を持つ子供たちを育てたい。

あらためて、そういう使命感を与えていただいた視察。

学校視察後は、ウィーン国際空港へ直行。

大使館職員と、伊藤派遣員に出獄のお手伝いとお見送りいただき、お別れ。

「馳先生、次はいつ来てくれるんですか?」

「9月15日から、レスリング世界選手権がハンガリーのブダペストであるんですよ。成田からのブダペストへの直行便はありませんから、おそらくウィーン経由でしょう。ぜひその時には、東京五輪招致決定という大きな成果をもって、またウィーンにお邪魔したいと思います!」

と、希望を語り合いながら、感謝をこめて握手でわかれる。

13時半、離陸。

いざ日本へ。