党本部本部長室にて執務後、春の園遊会へ。

はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba

入口で岡田直樹さんご夫妻といっしょになり、しばし情報交換し、記念撮影。

岡田さんの長男はこの春から大学進学し、議員宿舎で同居。

男二人の同居も楽しそうだが、二人ともでかいから、窮屈じゃない?n?*

赤坂御所内散策路は、初夏の香り。

新緑を味わいながら、散歩テクテク歩く人

気持ちいいにこにこ

ちょっと早めに退出し、財務省へ。

石川県道路整備協議会の陳情活動に同行。

行く先は、角田主計官。

石川県出向者であり、勝手知ったる道路事情。

海側環状道路の、大河端~福久間の事業化予算と、のと里山海道の内灘直線化予算。

この二つがメインではあるが、そのた東海北陸自動車道や、田鶴浜道路の未整備区間予算付けのお願いも。

油野和一郎かほく市長、山野ゆきよし金沢市長、川口内灘町長。

御三方に付き添って、道案内。

ご指導いただいた霞が関の官僚の皆様ありがとうございました!

最後に、赤澤政務官と、立ち話。

「首都機能移転の話より、大地震のときのバックアップシティ構想のほうが喫緊の課題ですよ!」

「だから日本海国土軸の整備が急がれるんだよ!」

「馳先輩、私が省内で一人力んでいても太刀打ちできませんので、党のほうからも声を上げましょうよ、日本海側国土軸を整備すること。それこそ災害対策ですよ!」

「同感。ミッシングリンクをつなぐだけじゃなくて、首都直下型地震や東海東南海南海トラフ震災にそなえてのバックアップシティ構想が重要だよ。そん時ゃ、日本海側が避難路であったり、迂回路であったり、流通経路になるんだしね!」

と、意気投合。

16時、党本部101号室にて、自民党どうぶつ議連。

動物愛護法改正後の、パブコメ等のスケジュール確認。

そこでひとつ提案。

「富山市の動物園の山本園長さんから要望をいただいている。全国組織の会長さんです。動物園水族館法の立法を求めておられます。今は、文部科学省所管の、博物館法の範疇だそうです。それでは種の保存とか、研究とか、動物園水族館の多面的な課題に対応できないそうです。一度、話を聞いてあげてください!」

と、小池百合子会長、三原順子事務局長に要望を申し上げ、快諾いただく。

17時、「公的責任による放課後児童クラブを拡充する議連」の会合。

不肖はせ浩、会長就任。

この問題は、国会議員初当選いらい、18年越しのライフワーク。

18年前とは隔世の感もあるが、いや、まだ道なかば。

かつてのエンゼルプランがホップ。

1998年の児童福祉法改正がステップ。

そして昨年の子ども子育て支援法が、ジャンプ。

でも、ジャンプしたその落ち着き先が、まだ足元不安定。

条例により従うべき基準と、参酌すべき基準の中身を明確化していかねば。

そのための議連。

全国学童保育連絡協議会の事務次長である真田さんとも、長いお付き合いになった。

これからの2年間が山場。

議連を軸に、頑張らねば。

それが子供たちのため、保護者のため、職員のため。

18時半、国対懇親会。

鴨下委員長による、職員さんを慰労する会。

職員のみなさん、いつもありがとうございます。

20時より、勝兵塾。

21時半、終了。

帰宅。